| 2012年5月 | 2012年6月 | 2012年7月 | 2012年6月10日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
春の東京開催も遂に最終日 |
4/21に開幕した春の東京開催も今日が最終日。 最後を飾るのは、姉妹提携している英国エプソム競馬場との交換レースとなる エプソムカップ(GⅢ)。 ということで、場内にはユニオンジャックが掲揚されていましたが、 寛仁親王殿下が6/6に亡くなられたことから、半旗となってました。 |
|
105号投票所が閉鎖 |
|
|
|
春の最強的中者は誰だ!JRA2連福で津田麻莉奈に挑戦! |
 先週 6/3の「 JRA2連福で津田麻莉奈に挑戦!グランプリ大会」の結果が センターコートに掲示されていました。 今春、自分は毎週参加したが、結局トップ10にすら1度も入れない始末。 もっと予想に磨きをかけないと! |
|
東京競馬場グルメ:ひれかつ御膳〔マツヤサロン〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | マツヤサロン | 場所: | フジビュースタンド5F レストランプラザ | 詳細: | | 注文: | ひれかつ御膳 | 値段: | 1,300円 |
|
|
|
|
ローズガーデン |
関東地方は昨日に梅雨入り。 ローズガーデンのアジサイも色鮮やかになってきました。 |  |  |
|
 その他、 ビヨウヤナギの黄色い花や、 ヒイラギナンテン、 ドクダミなど、非常に賑やかです。 |
|
|
今日の新馬戦 |
 5Rは 2歳新馬戦。この時期としては異例の芝1800m戦。 13頭が出走し、勝ったのは牝馬で6番人気の トーセンレディ。 北村宏司騎手。 昨日新馬勝ちしたフラムドグロワールと同じくダイワメジャー産駒。 |
|
エプソムCは良血トーセンレーヴが重賞初制覇! |
 メインレースはGⅢ エプソムカップ。芝1800m。 勝ったのは1番人気 トーセンレーヴ。 ウィリアムズ騎手。 父 ディープインパクト、母 ビワハイジで、 ブエナビスタの半弟、 ジョワドヴィーヴルの全兄という血統。超良血馬が重賞初制覇! |
|
ホースリンク |
昨日は雨のため ホースリンクでの展示は中止されていましたが、本日、春の東京開催最終日を飾る展示馬は ドットコムでした。 2開催、お疲れさまでした。 |
|
乗馬の展示コーナー |
|
|
毎年恒例!芝コース開放 |
 最終レース終了後、毎年恒例の 芝コース開放イベント。 イベント参加券は、昨日1000枚、今日2000枚が配布されましたが、自分は昨日に入手済。 16:45頃から入場開始。1年ぶりに芝の感触を確かめる。 |
|
|
|
|
|
|
|
ダートの砂を採取 |
 イベント参加券と一緒にもらったボトルに、ダートの砂を採取。 昨年はチャリティーとして1個500円で販売されていたが、今年は無料配布されてました。 ダートの砂ボトルは、一昨年、昨年に続き3本目! |
|
次回の東京開催は10/6 |
 以上で春の東京開催は全て終了! 次回、東京競馬場にサラブレッドたちが戻ってくるのは 10/6です。 |
|
|