| 2014年1月 | 2014年2月 | 2014年3月 | 2014年2月22日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
中3日で東京競馬! |
 今週は 火曜日に競馬が行われたばかりですが、中3日で今日も開催日! 今日は天気も良かったですが、まだ、場内には多くの積雪が残っています。 雪が融けるのが先か、桜が咲くのが先かというくらい。 |
|
|
東京競馬場グルメ:牛カルビ肉のあんかけご飯〔ブラッスリーろんたん〕 |
 競馬場に着いて、とりあえずメシ。 フジビュースタンド5Fの 「ブラッスリーろんたん」へ。 レストランプラザに入るのは今年初! で、新メニュー「 牛カルビ肉のあんかけご飯」を注文。 牛カルビ、チンゲンサイ、ニンジン、マッシュルーム、タケノコなどのあんかけをご飯に添えたもの。 味が少々濃い気もしたが、まずまず。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ブラッスリーろんたん | 場所: | フジビュースタンド(イースト)5F レストランプラザ | 詳細: | | 注文: | 牛カルビ肉のあんかけご飯 | 値段: | 880円 |
|
|
|
|
ヒヤシンスSはエキマエが優勝 |
 東京10Rは ヒヤシンスステークス。3歳馬によるダート1600mのオープン特別戦。 勝ったのは12番人気の エキマエ。 メイショウボーラー産駒で、鞍上は 江田照男騎手。 |
|
ダイヤモンドSはフェイムゲームが人気に応える |
 メインレースはGⅢ ダイヤモンドステークス。 東京競馬場の平地競走では最長となる芝3400m戦。 レースは、1番人気に推された フェイムゲームがスタートで出遅れるも、落ち着いて徐々にポジションを上げ、最終的には先頭でゴールイン! 昨年の京成杯以来、重賞2勝目。 鞍上は 北村宏司騎手。 |
|
新潟物産展 |
 今日は 日吉が丘付近で「 新潟物産展」のテントが出ていました。 |
|
ホースリンク |
 本日、 ホースリンクで展示されていたのは、お馴染みの タベでした。 というか、ここでの乗馬の展示も久々です。 |
|
東京競馬場グルメ:GⅠ焼きチョコレート〔GⅠ焼き〕 |
 さて、毎年バレンタイン週にのみ限定販売されている「 GⅠ焼きチョコレート味」。 今年は、2/14前後の土日は雪のため全て開催中止となったため、販売されないのかと思っていましたが、今日、販売されていました。 毎年食べているが、年1回の縁起物なので今年も購入。 ただ、 昨年までは1個130円だったのに、今年は1個160円になっていたのは痛い… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | GⅠ焼き(じーわんやき) | 場所: | パドック日本庭園側 | 詳細: | | 注文: | GⅠ焼きチョコレート | 値段: | 160円 |
|
|
|
|
|