東京競馬場の春 | 
 春といえば桜! 場内には多くの ソメイヨシノが植えられており、場内はピンク色に染まります。 また、桜の開花時期に合わせ、平日も特別に 日本庭園が開放されます。 なお、3月末~4月上旬は中山開催のため、東京競馬場で桜をバックにレース観戦することはできません。残念。  | 
 | 
 | 
さらに足元には一面の芝桜。  |   |  
  | 
 | 
ゴールデンウィークあたりから、今度は バラが見頃になります。 ローズガーデンや バラ園には、いろいろな品種のバラを見ることができます。  |   |  
  | 
春の最後を締めくくるのは 日本ダービー! 競馬の最高峰。 朝から競馬場全体が独特な雰囲気で包まれる1日です。  |   |  
  | 
東京競馬場の夏 | 
初夏、 ローズガーデンでは アジサイが見頃を迎えます。 小道の両脇はアジサイが満開!  |   |  
  | 
さらに7月末には花火大会も実施されます。
  場内は広いので、どこからでも手軽に見ることができ、多くの人で盛り上がります!  |   |  
  | 
東京競馬場の秋 | 
11月頃から紅葉で場内は赤く色付きます。 特に、 日本庭園の紅葉は見事!  |   |  
  | 
締めくくりは11月末に行われる ジャパンカップ。 世界で3本の指に入る高額賞金レースで、世界中から強豪馬が集まり、白熱したレースが展開されます!  |   |  
  | 
東京競馬場の冬 | 
 | 
たまには降雪で競馬が中止になることも…
  雪化粧した競馬場も、また見どころです。  |   |  
  |