| |  | 2014年6月 | 2014年7月 | 2014年8月 |  | 2014年7月6日(日)の競馬日記第63回 ラジオNIKKEI賞福島競馬場 | 
 
 | 
| 夏の福島競馬! | 
|  今日は福島競馬場 へ遠征。 福島競馬場へ来るのは2012年4月 以来、約2年ぶり! とにかく、非常に暑かった! | 
|  | 
|   | 
| フリーパスの日 | 
|  今日の福島競馬場はフリーパスの日 で入場無料。 また、先着9000人に「福島競馬場オリジナルマイクロファイバー巾着 」も配布されましたが、自分は朝、東京から福島へ向かったので、開門には間に合わず。 | 
|   | 
| 福島競馬場へ行こう!抽選会 | 
| | 今開催、福島県外の競馬場およびウインズ(福島競馬場とウインズ新白河以外)で右のようなちらしが配布され、これを持って福島競馬場へ行くと、抽選会に参加できるという企画が行われています。
 自分も東京競馬場でもらったちらしを使って抽選会に参加してみる。
 
 結果、ハズレの白玉。
 
 参加賞として赤べこキーホルダーをもらう。
 |  |  |  | 
 | 
|   | 
| JRA60周年記念グルメフェア | 
| | 今年はJRA60周年ということで、今開催の福島競馬では「JRA60周年記念グルメフェア」と題し、場内の各飲食店でオリジナルメニューが発売されているとのこと。
 せっかくなので、そのなかから気になった「そうすけ漬け定食」を食べに、スタンド3階の「赤井」へ。900円。
 
 そうすけ漬けとは、福島にある「角屋そうすけ」が販売している商品で、福島のブランド豚「うつくしまえごま豚」の柚子味噌漬けとのこと。
 
 柚子の香りが非常に効いていて、おいしい!
 |  |  |  | 
 | 
|   | 
| 芝1800mの新馬戦はフォワードカフェが人気に応える | 
|  福島5Rは芝1800mの2歳新馬戦。 勝ったのは1番人気のフォワードカフェ 。 マンハッタンカフェ産駒で、鞍上は蛯名正義 騎手。 | 
|   | 
| 芝1200mの新馬戦はクラウンノキミが逃げ切り勝ち | 
|  福島6Rは芝1200mの2歳新馬戦。 2番人気クラウンノキミ が先手をとり、4馬身差で逃げ切り勝ち。 サクラバクシンオー産駒で、鞍上は横山典弘 騎手。 | 
|   | 
| ラジオNIKKEI賞はウインマーレライが優勝 | 
|  福島メインは3歳馬による芝1800mのハンデ戦。GⅢラジオNIKKEI賞 。 勝ったのは好位のインから抜け出した5番人気ウインマーレライ 。松岡正海 騎手。 1番人気のクラリティシチー は、スタート直後に挟まれ、後方からの競馬を強いられ、直線で大外回って追い込むも届かず2着。 | 
|   | 
| 小柳ルミ子さんが来場 | 
|  本日、小柳ルミ子 さんが福島競馬場に来場。 昼休みに内馬場でライブなどを行い、ラジオNIKKEI賞の表彰式ではプレゼンターとして登場しました。 | 
|   | 
| ジョイフルで温玉カレー | 
|  最後に、スタンド1階のファストフードプラザにある「ジョイフル 」にて「温玉カレー 」を食べて帰る。620円。 味は普通のカレーという感じ。 つーか、ご飯に対し、ルーが多い気がする。 | 
|  | 
|  |