| 2014年5月 | 2014年6月 | 2014年7月 | 2014年6月14日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
東京競馬ラストスパート! |
先週の安田記念で、東京競馬5週連続GⅠ開催も終わり。 今週からは大きなレースもないため、場内も混雑せず、純粋に競馬を楽しめるかと。 東京開催も今週含めて残り3週間です。 |
|
梅雨の晴れ間 |
 先週6/5の梅雨入り後、昨日まで、東京は23年ぶりに9日連続で土砂降りという天候でしたが、今日は久しぶりに良い天気。 日本庭園や ローズガーデンでは、赤や青のアジサイが咲き乱れています。 |
|
真夏のチャンピオンを大予想!2014 |
 今日から函館競馬が開幕し、夏競馬も本格化! そして来週から、毎年恒例の「 サマースプリントシリーズ」「 サマー2000シリーズ」「 サマーマイルシリーズ」「 サマージョッキーズシリーズ」も始まることから、今年も「 真夏のチャンピオンを大予想!」の受付が今日から始まりました。 各シリーズでの優勝馬と、 サマージョッキーズシリーズで優勝する騎手を予想するというキャンペーンです。 |
|
歴代日本ダービー馬の馬像 |
 場内には歴代の日本ダービー馬の馬像が増殖中。 イーストホールには、2Fに ウオッカ、3Fに オルフェーヴル。 センターコートには、 ディープインパクトと キズナ。 恐らく、 新宿ダービーフェスティバルで使用された馬像が、東京競馬場でも展示されているものかと。 |
|
|
俺の勝負飯!:カレーミートソースとこだわりメンチカツ〔ドマーニ〕 |
 で、とりあえずメシ。 フジビュースタンド1Fの ファストフードプラザにある 「ドマーニ」へ。 俺の勝負飯!「 カレーミートソースとこだわりメンチカツ」を注文。 なんでも、メンチカツには「 高座豚」と呼ばれる黒豚を使用しているとのこだわりよう。 パスタはいつものドマーニの味で非常においしいのだが、超個人的な感覚で、カレーはどんな料理にでも合うが、不思議とパスタにカレーというのは合いそうで合わないという感じがしてしょうがない。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | DOMANI(ドマーニ) | 場所: | フジビュースタンド1F・31番柱付近 ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | カレーミートソースとこだわりメンチカツ | 値段: | 1,100円 |
|
|
|
|
芝1400m新馬戦はホワイトエレガンスがデビュー勝ち! |
 今日の2歳新馬戦は2鞍。 東京5Rは芝1400m戦。 勝ったのは2番人気の ホワイトエレガンス。 クロフネ産駒で 蛯名正義騎手。 |
|
ダート1400m新馬戦はクイーンマグノリアがデビュー勝ち! |
 続いて東京6Rはダート1400m戦。 勝ったのは6番人気 クイーンマグノリア。 ゴールドアリュール産駒で 宮崎北斗騎手。 |
|
東京競馬場グルメ:和風ハンバーグライス〔スターアイル〕 |
 午後にもう1食。 レストランプラザにある 「スターアイル」へ。 「 和風ハンバーグライス」を注文。 ここのハンバーグってこんなんだったっけ? レトルト感がすごい… しかも、温めがイマイチでぬるい感じ。 ソースは甘醤油でおいしいが、野菜やポテトサラダにまで浸みちゃってるのは、気にする人は気にする気がする。自分はあんま気にしないけど。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | スターアイル | 場所: | フジビュースタンド5F レストランプラザ | 詳細: | | 注文: | 和風ハンバーグライス | 値段: | 1,320円 |
|
|
|
|
アハルテケSはエアハリファが優勝 |
 東京メインレースは アハルテケステークス。 ダート1400mのオープン特別戦。 勝ったのは2番人気 エアハリファ。 北村宏司騎手。 |
|
ホースリンク |
 先週は雨のため中止されていた ホースリンクでの乗馬展示ですが、今日はお馴染みの タベがくつろいでいました。 |
|
|