| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京競馬場に新たな飲食店オープン決定! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本日、JRA公式サイトにて、昨秋に閉店したブラッスリーろんたん、および、昨年末に閉店したモスバーガーのフジビュースタンド店、メモリアルスタンド店の跡地に入る飲食店の公募結果が発表されました。 モスバーガーフジビュースタンド店の跡地は「CoCo壱番屋」。 2011年9月~2016年6月の約5年弱の間、内馬場に出店していましたが、約2年ぶりの復活! 撤退は立地の問題だったのか? フジビュースタンドのファストフードプラザなら集客が見込めるとの判断? ただ、同じ場所に老舗のカレー店「メトロ」もあるので、対立が気になるところ。 モスバーガーメモリアルスタンド店の跡地は「三宝苑」という会社が出店するラーメン屋。 調べてみると、埼玉スタジアムに「味千拉麺」のFC店を出しているようで、東京競馬場にオープンさせるのも「味千拉麺」? けど「味千拉麺」は既に内馬場に出店されているので2軒目?もしくは移転扱い? さらに言えば、内馬場の味千拉麺はもともとCoCo壱番屋の跡地でもあるので、内馬場では商売にならないということなのか? 最近、すぐ隣の「庵」も、パークウインズでの営業を取り止めたばかりだし… 一方、ブラッスリーろんたん跡地は応募者なし。 これまで、空き店舗があればとりあえず「Twodays」をオープンさせていたが、レストランエリアではそういう訳にはいかず、ただ、そのまま更地にしておくとは思えないのでUMAJO SPOT PLUSに吸収されてしまうような気がする… | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||