| 2018年7月 | 2018年8月 | 2018年9月 | 2018年8月19日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
第2回ウインズデー2日目 |
昨年の 第1回ウインズデーはお盆明けの日曜日だけでしたが、今年はお盆明けの土日2日間とも ウインズデーとなり、 昨日に続き今日も「 ウインズデー」です! |
|
ウインズデーオリジナルサマーグッズ |
 今日も開門から「 ウインズデーオリジナルサマーグッズ」が配布されました。 昨日はGⅠ馬の勝負服柄の 扇子でしたが、今日は 手ぬぐい。 柄は選べずランダムでの配布でしたが、自分がもらったのは昨日と同じくサトノ柄。 |
|
S指定席が実質無料 |
 また、 ウインズデーの2日間、 メモリアルスタンドS指定席が通常の半額となる500円で発売されました。 同時に S指定席の利用者に、場内で使える500円分のクーポンも配布されたため、実質無料で利用できることに! なので、自分も S指定席を利用してみることに。 ちなみに S指定席を利用するのは初めて! |
|
S指定席 |
 初めて入る S指定席! 当然ながらレースはやっていませんが「 エクセル東京競馬場」といった意味合いでパークウインズ時でも発売されています。 また、開催日では1番値段が高い指定席となりますが、ゴール板から遠く、マルチターフビジョンも遠いのが難点。 室内なので暑さ寒さをしのげるというのがメリットですが、逆にライブ観戦の臨場感もなくなるというデメリットも。 個人的にはフジビュースタンドA指定席の方が好き。 |
|
|
|
東京競馬場グルメ:とんかつ弁当〔オークラ〕 |
 朝メシは メモリアルスタンド6Fの 「オークラ」へ。 レストラン ホテルオークラに隣接している売店で、S指定席エリア内にあるため、ここで食べるのは自身初めて。 たくさんの種類のお弁当があり、そのなかから「 とんかつ弁当」を注文。 調理は隣のレストランで行うので、少々待ってから受け取る。 とんかつはレストランでも何度か食べたことがあるが、柔らかいし、衣もサクサクで、非常においしい! さすが、オークラ品質!という感じ。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | オークラ | 場所: | メモリアルスタンド6F S指定席エリア内 | 詳細: | | 注文: | とんかつ弁当 | 値段: | 1,250円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:ツナチーズフランスパンサンドイッチ&ヒレ勝つサンドイッチ〔オークラ〕 |
 午後、同じく 「オークラ」でもう1食。 「 ツナチーズフランスパンサンドイッチ」「 ヒレ勝つサンドイッチ」「 アイスコーヒー」を注文。 ツナチーズフランスパンサンドイッチはバゲットにツナ、チーズ、レタス、トマトを挟んだもの。 ヒレ勝つサンドイッチは、カツサンド、タマゴサンド、ハムサンドが2片ずつ入った ミックスサンド。 ともにおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | オークラ | 場所: | メモリアルスタンド6F S指定席エリア内 | 詳細: | | 注文: | ツナチーズフランスパンサンドイッチ ヒレ勝つサンドイッチ アイスコーヒー | 値段: | 400円/500円/320円 |
|
|
|
|
乗馬の展示コーナー |
 ウインズデー2日目の 乗馬の展示コーナー。 マイネルホウオウ、 ホワイトワンボーイ、 カンクンの3頭が展示されていました。 |
|
|