
2012年秋に
「東京競馬場グルメグランプリ」が開催され、東京競馬場グルメのNo.1を決めるという企画が行われました。
ルールは…
・参加店舗は53店舗
・各店舗で500円または1000円のメニューを1品設定(既存メニューでもグルメグランプリ向けオリジナルメニューでも可)
・上記メニューを食べると、右画像のような投票用紙がもらえ、利用客は「いいね!おいしい」または「次に期待します!」のどちらか選んで投票
・1食に付き1投票なので、食べた分だけ投票可
・最終的に「得票数」と「得票率」を500円部門、1000円部門それぞれでランキング
・よって、優勝は4店舗(500円部門得票数、500円部門得票率、1000円部門得票数、1000円部門得票率)となる
得票数:単純に「いいね!おいしい」への投票数
得票率:「いいね!おいしい」÷(「いいね!おいしい」+「次に期待します!」)
なお、最終結果を以下に掲載しますが、
(1) そもそも全店舗が参加しているわけではない
(2) 参加店舗のうち、場内に梅屋は3店舗、福三も3店舗、馬そば深大寺は2店舗あるが、投票数はそれらが合算されており、公平性に欠けている
(3) 持ち帰りできるファストフード売店と、席に座って食べるレストランでは、明らかにさばける数が異なる
などの理由から、あくまでイベントの一環であり、これが単純に東京競馬場グルメの人気順に当てはまるわけではないので誤解のないように。