| 2007年3月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | | | |
| 2007年4月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | | | | |
| 2007年5月 | 2007年4月21日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
東京競馬場グランドオープン!! |
 本日、 東京競馬場グランドオープン。 8年もの歳月をかけて、コース、パドック、スタンド、入場門などを全て大幅にリニューアル。ようやくそれらの工事が完了。 先週土曜から フジビュースタンドはプレオープンしているが、今日からいよいよ全面的なオープン。 |
|
フジビュースタンド |
フジビュースタンド全景。紛れもなく日本一の大きさを誇る。 東洋一?世界一?かも。 スタンドの愛称は公募で決定。 その名の通り、スタンドから富士山を眺めることができるから。 今年の2/18フェブラリーS当日に発表された。 |
|
グランドオープン記念入場券 |
 グランドオープンを記念し、 記念入場券も発売。 この入場券、右側の紺の半券は本日(4/21)の入場券、左側の緑の半券は6/10までの開催日に東京競馬場の入場券として利用できる。 実質、200円で2回分。回数券よりもお得! |
|
グランドオープンを記念したオッズカード配布 |
 先着40,000人に、 東京競馬場グランドオープン記念オッズカードを配布。 図柄は昨年のジャパンカップ優勝馬 ディープインパクト。 さらにダブルチャンスでプレゼント抽選があったが、残念ながらハズレ。 |
|
|
本日からスタート!スーパーライブチャレンジ |
 本日からスタートした「 スーパーライブチャレンジ2007スプリング」キャンペーン。 6/3までの開催日に、全国の競馬場やウインズに来場し、500円以上の馬券を提示するとスタンプを押してくれる。 集めたスタンプの数により、様々なプレゼントがもらえるというもの。 今日はキャンペーン初日ということで、スタンプ2個押してもらえるダブルスタンプデー。 |
|
|
ホースリンクにて |
 新しくできた ローズガーデン内に ホースリンクと呼ばれる厩舎とミニパドックが設置された。 ここでは毎週、様々な品種の馬が展示される予定とのこと。 今日、展示されていたのは中間種 フリージアンの ドエダくん。 |
|
|
ウイニングチケットとレガシーワールドが府中に登場 |
 東京競馬場グランドオープンを記念し、東京競馬場でビッグレースを制した2頭の名馬が、はるばる北海道からやってきた。 1993年の 日本ダービーを勝った ウイニングチケットと、同じく1993年の ジャパンカップを勝った レガシーワールド。 1993年といえば、東京(府中)競馬場開設60周年ならびに日本ダービー開催60回を記念して、メモリアル60スタンドが完成した年。その記念すべき年の活躍馬が、グランドオープンという記念すべき日に府中へ帰ってきてくれたことは素晴らしい。 2頭とも昼休みに パドックを周回。と同時に、ウイニングチケットの主戦ジョッキーだった 柴田政人現調教師が当時の想い出を語ってくれた。 |
|
|
東京競馬場グルメ:長崎チャンポン〔みまつ〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | みまつ | 場所: | フジビュースタンド(イースト)1F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | 長崎チャンポン | 値段: | 580円 |
|
|
|
|
今日の東京競馬場 |
 今日のレープロ表紙はフジビュースタンド。 |  東京競馬場メモリアルブックも配布されました。 |
|
 上空にはカメラを搭載したアドバルーンが浮かぶ。 |  |
|
 今週から各種ダービーグッズの販売が開始。 せっかくなのでデイバッグを購入。1,800円。 |  ついでに、府中銘菓「 サラブレッドサブレ」も購入。 以前から食べてみたいと思っていたが、 購入する機会がなかなかなかった訳で。 10枚入りで630円。販売元は府中の老舗「青木屋」さん。 http://www.aokiya.net/ |
|
|
|