| 2007年4月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | | | | |
| 2007年5月 | 2007年6月 | 2007年5月27日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
いよいよダービーデー!! |
 いよいよ 日本ダービーです。 開門は昨年同様7:10。恒例のダッシュで席取り! レープロは昨年の優勝馬メイショウサムソンがデザインされた特別版。 |
 また、 日本ダービー記念入場券も発売。 ちなみに今年は、記念入場券の前売り発売は行われなかった。 少なくとも過去17年程の間で、ダービーの入場券を前売り発売しなかったことは初めて。 |
|
ターフィーも正装です! |
  本日、知人の子供がダービー観戦にやってきた。 子供が競馬場に入場する際、入口にて 迷子札を強制的に付けさせられるのだが、その迷子札、普段は普通のターフィーなのだが、本日はダービーだからなのか正装している。 右画像の左側が普通の迷子札、右側が今日の迷子札。 |
|
東京競馬場グルメ:ケバブ〔ペルシアンドネルケバブ〕 |
内馬場へ行くと、出張ケータリングワゴンが3台並んでいた。 ダービーデーの混雑を見越して導入されたのかな? せっかくなのでそのうちの1軒「 ペルシアンドネルケバブ」で「 スパイシーケバブ」を購入。 こういうジャンクフードは大好き。ウマイ!! ちなみにワゴンは土浦ナンバーでした。美浦から来た!? |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ペルシアンドネルケバブ | 場所: | 馬場内・出張ワゴン | 注文: | スパイシーケバブ | 値段: | 600円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:チュロス〔チュロス〕 |
内馬場へ行ったついでに、府中の名物になりつつある「 チュロス」も購入。 ここで購入すると、スピードくじで各種JRAグッズが当たるのだが、残念ながらハズレ。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | チュロス | 場所: | 馬場内・緑の広場 | 詳細: | | 注文: | チュロス | 値段: | 200円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:ロコモコ&茶そば〔カジュアル稲松〕 |
フジビュースタンド1Fの 「カジュアル稲松」で朝食を摂る。 この店、11:00までに入ると、ドリンク(ホットコーヒー、アイスコーヒー、アイスティー)が1杯サービスで付くので、朝飯には持ってこい。 知人と2人で入り「 ロコモコ」と「 茶そば」を注文。 ロコモコは、、、微妙。 ご飯にハンバーグ、目玉焼き、レタス、オニオンリングが載っかり、ソースがかかっているが、ソースはグレービーソースではない。それにみそ汁も付いてくる。 本場ハワイでロコモコは何度も食っているが、日本のロコモコはどこも似ても似つかない料理が出てくる。 |
 一方、茶そばはあっさり。量は少ないがウマイ! ちなみにロコモコに付けたドリンクはアイスティー、茶そばの方はアイスコーヒー。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | カジュアル稲松 | 場所: | フジビュースタンド1F・31番柱付近 | 詳細: | | 注文: | ロコモコ/茶そば | 値段: | 850円/650円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:大穴ドーナツ&チョコクロワッサン〔トーキョーカフェ&ベーカリー〕 |
 東京競馬場のグランドオープンで新しくできた店のうち、最大の売りが 「トーキョーカフェ&ベーカリー」正門から専用通路を使ってスタンドに入るとすぐ左手にある焼きたてパンの店。 競馬場内で焼きたてパンというのは非常に珍しい。かなり頑張っています。 |
 で、本日購入したのは「 大穴ドーナツ」と「 チョコレートクロワッサン」。 大穴ドーナツはいわゆるダジャレだね。普通のドーナツ。 一方、チョコレートクロワッサンはすごくちっちゃかった!これで250円は高いかなぁ… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | トーキョーカフェ&ベーカリー | 場所: | フジビュースタンド(イースト)3F・31番柱付近 | 詳細: | | 注文: | 大穴ドーナツ/チョコレートクロワッサン | 値段: | 200円/250円 |
|
|
|
|
飲食割引券配布 |
 日本ダービーを記念し、本日、場内売店で500円以上、またはレストランで1000円以上の利用で飲食割引券が配布されました。 |
|
昼休みの音楽会 |
 昼休みは例によって、陸上自衛隊中央音楽隊による生演奏会。 以前はチアリーディングも同時に行われていましたが、いつの頃からか消えた様子。 |
|
日本ダービージョッキー紹介 |
 同じく昼休みに、 ウイナーズサークルにて「 日本ダービージョッキー紹介」のイベント。 ダービーに騎乗する18名のジョッキーが1人1人紹介を受けて登場。 勝負服はもちろんダービー騎乗時の服色。 |
|
|
皇太子殿下&内閣総理大臣来場 |
|
 皇太子殿下とは別に、日本ダービーの表彰式で内閣総理大臣賞のプレゼンターとして、 安倍首相夫妻が来場。 今年のJRAイメージキャラクターの 緒田裕二氏とともに、こちらもターフビジョンで紹介された。 |
|
日本ダービーは大波乱!! |
日本ダービーは3番人気の牝馬 ウオッカが優勝し、2着に14番人気の アサクサキングス、3着に4番人気の アドマイヤオーラが入線。 3連単は日本ダービー史上に残る大波乱!! |
|
日本ダービーの表彰式にて |
|
 安倍首相から四位騎手へ内閣総理大臣賞が授与される。 四位騎手は日本ダービー初制覇。 角居調教師は日本ダービー初出場で初勝利。 |
|
今日の東京競馬場 |
|
 |  | ダービーの パドック、フサイチ関口とボクシング 亀田三兄弟が登場。 同じくアドマイヤ近藤と、元プロ野球選手の 大魔神佐々木夫妻も見える。 |
|
 |  内馬場の 緑の広場に設置された リボンステージ。 ここでキャラクタショーなどが行われます。 本日は ゲキレンジャーショー目当てに 多くの家族連れが場所取りしてました。 |
|
 内馬場に来ていた出張ワゴンのホットドック屋「ファンキーズ」 |  同じく出張ワゴンのたこ焼き屋「築地銀だこ」 |
|
 |  | ディープインパクトのメモリアルオッズカードが今週から発売! 55度数7枚組で、GⅠ7勝それぞれがデザインされいる。3,500円。 |
|
|
|