| |  | 2007年4月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |  |  |  |  |  |  |  | 1 |  | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  | 30 |  |  |  |  |  |  | 
 | 2007年5月 | 2007年6月 |  | 2007年5月20日(日)の競馬日記東京競馬場 | 
 
 | 
| オークス記念入場券 | 
|  今年のオークス記念入場券 はこんな感じ。 青デザインは男性用、ピンクデザインは100円の女性用。 | 
|  | 
|   | 
| ホースリンクにて | 
|  本日、ホースリンク で展示されていた馬は、アンダルシアン のカプリース くん。 アンダルシアンはホースショーなどでよく見かけます。 リズミカルな動きが非常に得意。その動きにはいつも感心させられます。 | 
|  | 
|   | 
| 東京競馬場グルメ:牛丼〔鳥駒〕 | 
|  本日の昼食もフジビュースタンド5F のレストランプラザ へ。 和食レストラン「鳥駒」 に入店。 天ぷらやうなぎがメインの店だが、注文したのは「牛丼 」。漬け物、お吸い物、少量のミカンが付いて660円。 お肉たっぷりに見えるが、肉層の下はコンニャク層になっていた。まぁウマイ! けど、個人的には吉牛の方が好きだなぁ。 | 
| |  | | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 鳥駒(とりこま) |  | 場所: | フジビュースタンド5Fレストランプラザ
 |  | 詳細: |  |  | 注文: | 牛丼 |  | 値段: | 660円 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| 東京競馬場グルメ:GⅠ焼き〔GⅠ焼き〕 | 
|  パドック の日本庭園 側にある「GⅠ焼き」 でおやつ。 「GⅠ焼き」という名の今川焼。 味はあんこかクリーム。これはクリームだが、見た目は同じ。 中山でも売っており、会長焼きやカッチー焼きなどのバリエーションも豊富。いずれは「JpnⅠ焼き」なども登場するか? | 
| |  | | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | GⅠ焼き(じーわんやき) |  | 場所: | パドック日本庭園側 |  | 詳細: |  |  | 注文: | GⅠ焼き(カスタード) |  | 値段: | 120円 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| 東京競馬場グルメ:モカソフトクリーム〔耕一路〕 | 
|  オークスを見終わった後、フジビュースタンド2F の「耕一路」 でおやつ。 東京競馬場ではちょっと有名な「モカソフトクリーム 」。 甘さ控えめで、モカの味が引き立つ一品。ウマイ! | 
| |  | | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 耕一路(こういちろ) |  | 場所: | フジビュースタンド(イースト)2Fイーストホール南側
 |  | 詳細: |  |  | 注文: | モカソフトクリーム |  | 値段: | 280円 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| ダービーウィーク開幕祭 | 
|  最終レース終了後、パドック で行われた「オークス回顧 &ダービーウィーク開幕祭 」のイベント。 毎年、ダービー 週の月曜日に、主にNHKホールで行われていたダービーフェスティバル が廃止され、代替イベントとして、一昨年からオークス当日にパドックで行われるようになったダービーウィーク開幕祭。 一昨年の参加騎手は7人、昨年は5人、そして今年は四位洋文 、福永祐一 、松岡正海 のたった3人。 どういうことだ?JRAも騎手会もやる気ないのか?? | 
|   | 
| 今日の東京競馬場 | 
|  | 
| |  昼休み、パドック で「まきばのホースショー 」が行われていました。 |  今週から、宝塚記念ファン投票の受付が始まっています。 | 
 | 
|  | 
|  |