| |  | 2007年10月 | 2007年11月 | 2007年12月 |  | 2007年11月10日(土)の競馬日記東京競馬場 | 
 
 | 
| 東京競馬場グルメ:ズワイガニのカルボナーラ〔トラットリアデラコルサ〕 | 
|  | 
| |  | | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | トラットリア デラ コルサ |  | 場所: | フジビュースタンド(イースト)5Fレストランプラザ
 |  | 詳細: |  |  | 注文: | ズワイガニのカルボナーラ |  | 値段: | 1,100円 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| ホースリンクはお休み | 
|  今日は朝から雨模様。 ってことで、ホースリンク での馬の展示もなかった。 これまで、雨の日でも厩舎内で顔が見えるような形で展示されていたが、今日は全く馬がおらず、厩舎の扉も閉じたまま。 | 
|   | 
| 東京競馬場グルメ:ブルーベリーバナナクレープ〔ひろくん〕 | 
|  内馬場 へ行ったところ、例のケータリングワゴンが変わっていた。 先週まではドラゴンアイスと佐世保バーガーブルータスだったが、ファンキーズとクレープひろくんという陣容に。 せっかくなので、ひろくんにてクレープを食す。 数多くあるメニューから「ブルーベリーバナナクレープ 」を注文。 クレープを食べるなんて何年ぶりか? ブルーベリーの酸っぱさと、バナナの甘さがマッチしてウマイ!! だが、まぁ普通のクレープだね。原宿竹下通りあたりのほうがうまいかも。 | 
| |  | | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | ひろくん |  | 場所: | 馬場内・出張ワゴン |  | 注文: | ブルーベリーバナナクレープ |  | 値段: | 350円 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| 後藤浩輝騎手JRA通算1,000勝達成!! | 
|  今日のメインレースは京王杯2歳ステークス 。 勝ったのは1番人気アポロドルチェ だが、鞍上の後藤浩輝 騎手は、この勝利でJRA通算1,000勝を達成。 | 
|  | 
|   | 
| 東京競馬場グルメ:とんこつタマゴ〔麺や一才〕 | 
|  | 
| |  | | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 麺や一才(めんやいっさい) |  | 場所: | フジビュースタンド(イースト)1Fファストフードプラザ
 |  | 詳細: |  |  | 注文: | とんこつタマゴ |  | 値段: | 650円 | 
 | 
 | 
 | 
|   | 
| 今日の東京競馬場 | 
|  | 
|  | 
|  |