| 2010年5月 | 2010年6月 | 2010年7月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | | | |
| 2010年6月6日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
府中で最強マイラー決戦!安田記念 |
今日はアジアマイルチャレンジ最終戦の 安田記念。 今年は香港から3頭の参戦がありました。 |  |  |
|
|
東京競馬場グルメ:白もつ〔厚木白もつ〕 |
夢Q舎の前に出店していた屋台。 昨日は「 白もつ」が売り切れだっため、本日再訪。 白もつは串焼きで、タレと塩があったが、タレをチョイス。 肉も柔らかく、味もしっかりしていてウマイ!! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 厚木白もつ | 場所: | 夢Q舎前 | 注文: | 白もつ(タレ) | 値段: | 200円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:肉南そば〔梅屋〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 梅屋(うめや) | 場所: | フジビュースタンド(センター)1F | 詳細: | | 注文: | 肉南そば大盛り | 値段: | 570円 |
|
|
|
|
安田記念はショウワモダンが優勝! |
 昨年の 安田記念を勝った ウオッカ、昨年のマイルCSを勝った カンパニーとも引退してしまい、現在のマイル路線は王者不在。そんななか、1番人気推されたのはマイラーズCを勝った リーチザクラウン。 しかし、勝ったのは ショウワモダン! 父 エアジハードとの父仔制覇を達成! 鞍上は 後藤浩輝騎手。 アドマイヤコジーンで涙の初GⅠ制覇から8年。今回も泣いていた。 つーか、レース後、馬場を1周して4コーナーからウイニングランをしたがやり過ぎ! 後検量が遅れ、確定も遅れ、競馬の進行が遅延するだろう。 |
|
プレゼンターは眞鍋かをり |
 安田記念のプレゼンターは、JRA-VANのCMにも出演している 眞鍋かをりさん。 |
|
ユニコーンSはバーディバーディが人気に応える! |
 最終レースは GⅢ ユニコーンステークス。 昨年までは、安田記念前日の土曜日に施行されていたが、ダービーデーの目黒記念同様、売上アップを見込んで、今年から安田記念当日の最終レースとされた。 レースでは コスモセンサーが先頭でゴールを駆け抜けるが、騎手が乗ってない!スタート直後に落馬。 で、勝ったのは圧倒的1番人気の バーディバーディ。 兵庫CSに続き、重賞連勝! |
 ちなみに今年のユニコーンSは、JRAプレミアムレースとして「 タイキシャトルメモリアル」の副題も付いた。 本来なら馬券に「タイキシャトルM」と印字されるが、スペースの関係から「ユニコーンS」のみ。 副題付ける意味があんまないような。 タイキシャトルは安田記念の優勝馬だが、ユニコーンSも勝っている。 表彰式では、タイキシャトルとコンビを組んでいた 岡部幸雄元騎手がプレゼンターを務めていた。 |
|
東京競馬場グルメ:鶏の唐揚げ&フライドポテト〔馬耳東風軒〕 |
 最後に フジビュースタンド2Fの 「馬耳東風軒」へ。 「 鶏の唐揚げ」と「 フライドポテト」を注文。 唐揚げは普通に食卓に並ぶような唐揚げ。ご飯が欲しくなる! フライドポテトは皮付きでホクホク! どちらもウマイ!! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 馬耳東風軒 | 場所: | フジビュースタンド(イースト)2F GATE15通路 | 詳細: | | 注文: | 鶏の唐揚げ/フライドポテト | 値段: | 350円/200円 |
|
|
|
|
ホースリンク |
|
|
|