| 2013年4月 | 2013年5月 | 2013年6月 | 2013年5月19日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
牝馬の祭典オークス |
 今日は牝馬クラシック第2戦 オークスデー。 週ナカの天気予報では雨の心配もありましたが、結果的に雨は降らず、時折顔を出す太陽が暑いくらいの陽気となりました。 |
|
|
レーシングプログラム&記念入場券 |
レープロはカラー版。表紙は 昨年の優勝馬 ジェンティルドンナ。 また、記念入場券も発売されました。 ちなみにこれは男性一般用。 |  |  |
|
|
Gallop丸ごとPOG |
 5/6に発売された「 Gallop丸ごとPOG 2013-2014」。 その即売会が行われていたため、買ってみることに。1600円。 購入特典のクジを引いたところ、ハズレの赤ペン。 |
|
東京競馬場を食べつくせ!:三色そば〔梅屋〕 |
 今日は 東京競馬場を食べつくせ!の最後のクーポン引換券配布日だが、該当メニューの売り切れも多くて苦戦。 とりあえず 「梅屋」へ行き「 三色うどん」を注文。 先週、そばを食べたが、今週はうどんってことで。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 梅屋(うめや) | 場所: | フジビュースタンド(センター)1F | 詳細: | | 注文: | 三色うどん | 値段: | 500円 |
|
|
|
|
オークス誘導馬 |
|
|
メイショウマンボが樫の女王戴冠! |
 そして迎えた オークス。 4番人気 クロフネサプライズが大逃げを打ったが、直線半ばで失速。 代わって、中団から伸びてきたのが9番人気の メイショウマンボ。 5番人気 エバーブロッサム、1番人気 デニムアンドルビー、桜花賞馬 アユサンのディープインパクト産駒たちを抑え、1馬身1/4差で優勝! |
|
オークス表彰式 |
 勝った メイショウマンボの父は、2005年春の天皇賞馬 スズカマンボ。 鞍上の 武幸四郎騎手は、2006年菊花賞を ソングオブウインド勝って以来、約6年半ぶりのGⅠ制覇。 表彰式では、本日プレゼンターとして来場した 山本裕典さんとのツーショット。 けど、自分はTVを一切見ないので、見たことも聞いたこともない人だけど… |
|
WIN5バーチャルチャレンジ100 |
 今日の WIN5バーチャルチャレンジ100。 1-3-4-1-9番人気と、オークス以外は波乱という訳ではなく、結果、950人中5人が的中とのこと。 |
|
来週はいよいよ日本ダービー! |
 さて、来週 5/26は、いよいよ競馬の祭典・日本ダービーです! どんなドラマが待ち構えているのか、今から楽しみ! |
|
|