| 2023年3月  | 2023年4月  | 2023年5月  |  2023年4月29日(土)の競馬日記東京競馬場 |  
 
  | 
Welcomeチャンス! | 
 今日はまず「Welcomeチャンス!」にチャレンジしたところE賞が当選! 昨年は紺色+ゴール板でしたが、今年からえんじ色+富士山ロゴに変わったので「 東京競馬場オリジナルハンドタオル」を貰ってみる。  | 
   | 
東京競馬場グルメ:グリルチキン定食&天津飯セット〔ニユートーキヨー〕 | 
昼メシは メモリアルスタンド3Fの 「ニユートーキヨー」へ。 今日は知人と2人だったので、それぞれ「 グリルチキン定食」と「 天津飯セット」を注文。 グリルチキン定食はトマトソースベースの味付け。 天津飯セットは天津飯に春巻き1個付き。 ともに普通においしかった。  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | ニユートーキヨー |  | 場所: | メモリアルスタンド3F |  | 詳細: |  |  | 注文: | グリルチキン定食 天津飯セット |  | 値段: | 1,200円/1,250円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:ウーピーソフト&チーズ蒸しパン〔トーキョーカフェ&ベーカリー〕 | 
 その後、 フジビュースタンド3Fの 「トーキョーカフェ&ベーカリー」へ。 「 ウーピーソフトチョコ」と「 チーズ蒸しパン」を購入。 ウーピーソフトは 先週食べたもののチョコソフトクリーム版。チョコもおいしい! チーズ蒸しパンは、コンビニ等でよく見かける北海道を形どった部分が馬になったもので、ふわふわ柔らかくておいしい!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | トーキョーカフェ&ベーカリー |  | 場所: | フジビュースタンド3F・31番柱付近 |  | 詳細: |  |  | 注文: | ウーピーソフト&チーズ蒸しパン |  | 値段: | 500円/250円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:馬シャカポテト&枠色ジュース&枠色フロート〔ラッキースイーツ〕 | 
 さらにデザートを求めて 内馬場の 「ラッキースイーツ」へ。 「 馬シャカポテトガーリック」「 枠色ジュース」「 枠色フロート」を注文。 馬シャカポテトは 先週バーベキュー味を食べましたが、今日はガーリック味の粉付き、 枠色ジュースと 枠色フロートは、 BAR2400@TOKYOの枠色カクテルと同じラインナップで、 枠色ジュースはノンアルジュース、 枠色フロートはそのノンアルジュースにソフトクリームをトッピングしたもの。 それぞれ8種類あるため、 枠色ジュースは7枠「 黄金旅程」、 枠色フロートは8枠「 貴婦人」にしてみたが、どちらも映えるしおいしい!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | ラッキースイーツ |  | 場所: | 馬場内投票所A東側 |  | 詳細: |  |  | 注文: | 馬シャカポテトガーリック 枠色ジュース7枠黄金旅程 枠色フロート8枠貴婦人 |  | 値段: | 500円/500円/800円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:わかめおにぎり&塩辛〔戸松〕 | 
 午後、今度は メモリアルスタンド2Fの 「戸松」へ。 新メニューの「 わかめおにぎり」と「 塩辛」を注文。 わかめをまぶしたおにぎりと、ご飯にもおつまみにも相性の良い塩辛。 ウマい!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 戸松(とまつ) |  | 場所: | メモリアルスタンド2F |  | 詳細: |  |  | 注文: | わかめおにぎり 塩辛 |  | 値段: | 150円/150円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:焼き小籠包〔八福〕 | 
 さらに フジビュースタンド1Fの 「台湾食堂八福」へ。 「 焼き小籠包プレーンユニバース」を注文。 プレーンだけどポン酢のようなもので味付けされていて、ネギもたくさん! これもウマい!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 八福(はちふく) |  | 場所: | フジビュースタンド1F・25番柱付近 |  | 詳細: |  |  | 注文: | 焼き小籠包プレーン |  | 値段: | 600円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:メロンクリームソーダ〔ハロンボウ〕 | 
 食後に メモリアルスタンドB1Fの 「ハロンボウ」へ。 「 メロンクリームソーダ」を注文。 味的にはかき氷のメロンシロップ。 そのシロップが濃く、炭酸は少なめだったので、もうちょっとシュワシュワ感が欲しいかなぁ…  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | ハロンボウ |  | 場所: | メモリアルスタンド地下1F ファストフードプラザ |  | 詳細: |  |  | 注文: | メロンクリームソーダ |  | 値段: | 450円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
乗馬の展示コーナー | 
 | 
   | 
誘導馬 | 
 そして本日の 誘導馬。 メインレースを担当したのは シークレットパス、 ムイトオブリガード、 マイネルラクリマ、 マイネルホウオウでした。  | 
   | 
青葉賞はスキルヴィングが人気に応える! | 
 東京11Rは ダービートライアルのGⅡ 青葉賞。芝2400m。 勝ったのは1番人気 スキルヴィング。 キタサンブラック産駒で、鞍上は C.ルメール騎手。 デビュー戦でクビ差の2着に敗れましたが、その後は未勝利-ゆりかもめ賞-青葉賞と3連勝! また、半馬身差の2着には2番人気 ハーツコンチェルトが入線し、この2頭が 日本ダービーの優先出走権を獲得しました!  | 
 | 
 |