| 2023年3月 | 2023年4月 | 2023年5月 | 2023年4月16日(日)の競馬日記第83回 皐月賞東京競馬場/中山競馬場 |
|
春を遊ぼう!東京競馬場 |
 今日も朝イチで パークウインズ東京競馬場へ。 「 春を遊ぼう!東京競馬場」のイベント最終日。 昨日は雨でしたが、今日はまずまずの天気! |
|
春のワクワク抽選会 |
 まずは 先週に続いて「 春のワクワク抽選会」に参加。 すると、運良くC賞「 東京競馬場オリジナル保冷温バッグ」が当選! 先週は水色でしたが今日は黄色。 |
|
中山競馬場 |
 その後、 中山競馬場へ移動。 いよいよ2023年の牡馬クラシック開幕戦となる 皐月賞です! ちなみに今年から立見入場券当日発売の制限が混雑日を除いて大幅緩和されましたが、本日は混雑日扱いとなり、立見入場券の当日発売は実施されませんでした。 |
|
|
皐月賞スペシャルチャンス! |
 まずは「競馬場イベント参加アプリ」で「皐月賞スペシャルチャンス!オリジナルピンバッジプレゼント!」の抽選に参加。 しかし、残念ながらハズレ… |
|
芝コース開放イベント参加券 |
 また、今日は最終レース終了後に恒例の「芝コース開放」イベントが実施されますが、 昨年まで人数制限等はなく、希望者全員が参加できていましたが、今年は先着15000人に抽選券が配布され、それで当選した1000組2000人のみ参加できるという仕組みに変わっていました。 結果、参加券獲得ならず… |
|
ゲリラ豪雨 |
 今日は午後から局地的に雷雨があるとの予報でしたが、その予報通り、中山8Rを迎える頃に ゲリラ豪雨が襲来! ただ、これはすぐに止み、馬場状態は重馬場のまま変わらず。 また、雨上がりには2コーナー奥に虹も見られました。 |
|
春雷Sはマッドクールが人気に応える |
 中山10Rはリステッド競走の 春雷ステークス。芝1200m。 圧倒的な1番人気に推されていた マッドクールが順当勝ち。 ダークエンジェル産駒の牡4で、鞍上は昨日から短期免許で来日している D.レーン騎手。 |
|
皐月賞はソールオリエンスが快勝! |
そして迎えた中山11RはGⅠ 皐月賞。芝2000m。 朝日杯FS馬ドルチェモアはNZランドTからNHKマイルC、 ホープフルS馬ドゥラエレーデは UAEダービーから日本ダービーというローテーションを取ったため、 2012年以来11年ぶりにGⅠ馬不在となり混戦ムード。 1番人気は 共同通信杯を勝った ファントムシーフ。 レースは17番人気の グラニットが逃げて直線に向くと、5番人気 タスティエーラが抜け出し勝負あったかと思いきや、4コーナーで最後方の位置取りにいた2番人気 ソールオリエンスが大外からものすごい末脚で並ぶ間もなく差し切り勝ち! 新馬-京成杯に続き、デビュー3連勝で無敗の皐月賞馬に! キタサンブラック産駒で、鞍上は 横山武史騎手。 また、2着は5番人気 タスティエーラ、3着は1番人気 ファントムシーフ、4着は13番人気 メタルスピード、5着は12番人気 ショウナンバシットが入り、この5頭が 日本ダービーの優先出走権を獲得しました。 |
|
サンシャインSはビジンが優勝 |
 最終12Rは準オープンの サンシャインステークス。芝2500m。 レースを迎える頃、またまたゲリラ豪雨で土砂降りに! で、勝ったのは2番人気の ビジン。 キズナ産駒の牝4で、鞍上は 藤岡佑介騎手。 |
|
芝コース開放 |
 その後、雨の中「芝コース開放」イベントが始まりましたが、参加券を持っていないので今年はスタンドから眺めるだけ… |
|
次週いよいよ東京競馬開幕! |
 以上で春の中山開催は終了。 次週 4/22(土)には、いよいよ春の東京競馬が開幕します! さらに 京都競馬場がリニューアルオープンを迎え、 約2年半ぶりに再開となります! |
|
|