| 2015年9月 | 2015年10月 | 2015年11月 | 2015年10月24日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
秋のメガグルメフェスティバル |
今日は朝イチで 東京競馬場へ行き、まずは「 秋のメガグルメフェスティバル」へ。 今週は「 食べログベストレストラン」から「 くじら食堂」「 RISTORANTE YAGI」という店が出店。 『 くじら食堂』⇒ 食べログ『 RISTORANTE YAGI』⇒ 食べログそのうち「 くじら食堂」は 東小金井にある大人気のラーメン屋で、ちょうど1週間前の「 鉄腕DASH」でも紹介され、混雑必至とみて早めに来てみた。 結論を言うと、9:30頃では誰も並んでおらず、昼頃でも最長で十数人くらい並んだ程度だったらしい。 で、朝イチで食べたのは「 生姜醤油チャーシュー麺」700円。 確かにおいしい! そして「 RISTORANTE YAGI」では「 パルマ産プロシュートのプレミアムサンド」800円と「 プレミアムフライドポテト」500円。 生ハムのサンドイッチは上品でおいしいし、フライドポテトは熱々ホクホク! |
|
|
JCグッズ |
 さて、今週から ジャパンカップグッズの販売が開始されました。 とりあえず「 二つ折り財布」3000円と「シェルケース」1200円を買ってみる。 |
|
|
UMAJO市場 |
 今日明日、 センターコートで「 UMAJO市場」を開催。 馬をモチーフとした雑貨が販売されていました。 1日中、混雑していた感じ。 |
|
ローズガーデン工事 |
|
|
乗馬センター工事 |
|
|
東側ターフビジョン工事 |
西側マルチターフビジョンは今開催から裏面のイラストが描きかえられましたが、今度は 東側ターフビジョンにも工事用の足場が設置されているのを確認。 既に以前からあったターフィー君のイラストとJRAのロゴは消されていました。 |
|
誘導馬 |
今日見かけた 誘導馬たち。 左から シンコウフォレスト、 レンディル、 ストラディヴァリオ、 キモンホワイト。 レンディルは今開催から誘導馬デビューした新顔のようです。 |  |  |
|
|
アイビーSはマイネルラフレシアが優勝 |
 今日の東京9Rは アイビーステークス。芝1800m。 勝ったのは4番人気 マイネルラフレシア。 ジャングルポケット産駒で、鞍上は 柴田大知騎手。 |
|
富士Sでダノンプラチナが復活! |
 メインレースは 富士ステークス。芝1600m。 勝ったのは4番人気 ダノンプラチナ。 昨年の 2歳チャンピオンがようやく復活! また、鞍上の 蛯名正義騎手も今年初の重賞制覇とのこと。 |
|
|