| 2016年3月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | | | | | |
| 2016年4月 | 2016年5月 | 2016年4月9日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
東京競馬場の桜 |
先週、ほぼ満開を迎えた 東京競馬場の 桜ですが、今日時点ではほぼ散ってしまっています。 また来年… |
|
東京競馬場の芝桜 |
 しかし、桜は ソメイヨシノだけではありません。 場内では 芝桜が見頃です! |
|
東京競馬場の八重紅枝垂 |
 また、 ヤエベニシダレが満開を迎えていました。 他にも多くの品種が 東京競馬場にはあるため、しばらくはなんらかの桜が楽しめることでしょう。 |
|
はなまるうどんがお目見え! |
2/13に公表されたとおり、今月、 フジビュースタンド2Fのファストフードプラザに はなまるうどんがオープンすることとなり、今日確認したところ、既に看板が設置されていました。 通常の はなまるうどんは、うどんを注文して、トッピングはセルフで取るシステムですが、そんなスペースはないため、恐らくトッピングも含めたかたちでメニュー化されることかと。 また、通常の店舗なら かけうどんが一杯130円ですが、競馬場価格で上乗せされるのかが気になるところです。 |
|
乗馬センター |
乗馬センターに併設されている 乗馬の展示コーナー。 今日、展示されていたのは、 先週土曜と同じ顔ぶれで、 ネコパンチ、 ゴット、 カンクンの3頭でした。 |
|
東京競馬場グルメ:ソース焼きそば&十勝コロッケと串カツ盛り〔カジュアル稲松〕 |
 その後、 フジビュースタンド1Fにある 「カジュアル稲松」で昼メシ。 「 ソース焼きそば」と「 十勝コロッケと串カツ盛り」を注文。 焼きそばは半分に切ったゆで卵がトッピングされていた。 麺ももちもちしていてまずまず。 十勝コロッケは何度も食べているが、普通においしい。 また、串カツは競馬場で提供されている一般的な感じ。 どこもそうだけで、豚肉とタマネギの比率は後者の方が多いので、カツを食べている感が薄い… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | カジュアル稲松 | 場所: | フジビュースタンド1F・31番柱付近 | 詳細: | | 注文: | ソース焼きそば 十勝コロッケと串カツ盛り | 値段: | 520円/480円 |
|
|
|
|
|