| 2018年3月 | 2018年4月 | 2018年5月 | 2018年4月29日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
メガグルメフェスティバル「ビストロトーキョー!」 |
今日はまずメガグルメフェスティバルへ。
「ビストロトーキョー!」も最終日ということで、最後に「雲林」という店で「麻婆豆腐かけ御飯」800円。
いわゆる麻婆丼。
で、普通においしい。 |  |  |
|
|
バンド生演奏 |
 また、 昨日に引き続き、今日もメガグルメフェスティバル会場でバンドの生演奏が行われていました。 今日は「 ミニマクw」というバンドとのこと。 |
|
乗馬の展示コーナー |
乗馬の展示コーナー。 今日は マイネルラクリマ、 ヒメ、 マイネルホウオウの3頭が展示されていました。 |
|
誘導馬 |
 本日メインの 誘導馬は シルバーフォンテン、 クリプトグラム、 レンディル、 ユーワビスケットでした。 |
|
スイートピーSはランドネが優勝 |
 その東京メインは オークストライアルの スイートピーステークス。芝1800m。 勝ったのはブレイム産駒の(外) ランドネ。 戸崎圭太騎手。 また、今年から オークスの優先出走権が付与されるのは1着馬のみに変更されています。 |
|
天皇賞春はレインボーラインが優勝 |
そして京都ではGⅠ 天皇賞春。芝3200m。 今年出走した17頭のうち、GⅠ馬は シュヴァルグラン唯一頭。 結果、勝ったのは2番人気 レインボーライン。 一昨年の菊花賞2着馬ですが、GⅠは初制覇。 ステイゴールド産駒で、鞍上は 岩田康誠騎手。 2着は シュヴァルグラン、3着は クリンチャー。 |
|
東京競馬場グルメ:ロースカツカレー〔CoCo壱番屋〕 |
 その後、 フジビュースタンド2Fの 「CoCo壱番屋」へ。 「 ロースカツカレー」を注文。 するとなんと使い捨て皿で出てきた! 先々週のオープン初日はちゃんとした皿と金属スプーンだったのに。 さらに、普通の皿盛りより心なしか少ない気もするし、スプーンもプラ製だし、なんだかガッカリ… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | CoCo壱番屋 | 場所: | フジビュースタンド(ウエスト)2F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | ロースカツカレー | 値段: | 800円 |
|
|
|
|
香港チャンピオンズデー |
 16:50より ウエストホールで、 香港チャンピオンズデーの パブリックビューイングが行われました。 昨年までバラバラの日付で行われていた チャンピオンズマイル、 チェアマンズスプリントプライズ、 クイーンエリザベスⅡ世カップを同日に行い、1600m、1200m、2000mの春のチャンピオンを決めようという催しに。 日本からも3頭が参戦しましたが、 チェアマンズスプリントプライズには、今春の高松宮記念馬 ファインニードルが出走し4着。 日本で馬券発売も行われた クイーンエリザベスⅡ世カップには、 アルアインと ダンビュライトが出走し、5着,7着と敗退。 ドバイに続き、香港でも日本馬は勝利を挙げることはできませんでした。 |
|
|