| 2019年7月 | 2019年8月 | 2019年9月 | 2019年8月25日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
ダービーロード |
ローズガーデン内にある ダービーロード。 歴代の日本ダービー優勝馬がパネル展示されています。 例年なら7月にはその年のダービー馬のパネルが設置されるのですが、今年は8月末になっても設置されていない状況。 今年のダービー馬 ロジャーバローズは既に引退しているのですが… |
|
東京競馬場グルメ:冷やし力そば〔馬そば深大寺〕 |
 昼メシは フジビュースタンド4Fの 「馬そば深大寺」へ。 「 冷やし力そば大盛り」を注文。 そばはキンキンに冷えていた! 今日も暑いので冷たいそばがおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 馬そば深大寺 | 場所: | フジビュースタンド4F・23番柱付近 | 詳細: | | 注文: | 冷やし力そば大盛り | 値段: | 650円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:シュワポップレモンヨーグルト〔豚や〕 |
 さらに フジビュースタンド2Fの 「豚や」へ。 「 シュワポップレモンヨーグルト」を注文。 先週はメロンヨーグルトを食べたが、レモンヨーグルトも冷え冷えでおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 豚や(ぶたや) | 場所: | フジビュースタンド(イースト)2F | 詳細: | | 注文: | シュワポップレモンヨーグルト | 値段: | 450円 |
|
|
|
|
ワールドオールスタージョッキーズ |
 昨日今日の2日間、 札幌競馬場で毎年恒例の「 ワールドオールスタージョッキーズ」が行われました。 2015年から始まり、今年で5回目です。 今年の出場騎手は、JRAから 浜中俊、 C.ルメール、 戸崎圭太、 三浦皇成、 川田将雅、 武豊、 藤田菜七子の7人、地方競馬から 吉村智洋、 的場文男の2人、海外から L.オールプレス(新国)、 J.ルパルー(米国)、 M.ミシェル(仏国)、 C.オドノヒュー(愛国)、 K.ティータン(香港)の5人、計14人でした。 優勝は 川田将雅騎手、2位は C.ルメール騎手、3位が K.ティータン騎手と M.ミシェル騎手という結果に。 また、団体戦では JRA選抜が第1回から5連覇となりました。 というか、やっぱり海外からの招待騎手5人で「 ワールドオールスター」を名乗るのはどうなのかなぁ。 欧州競馬はこの時期だと大レースも多く、本当のトップジョッキーも呼びにくいし。 今さら ワールドスーパージョッキーズシリーズに戻すのは不可能なので、なくしてしまったのはもったいなかったと思うのだけど… |
|
|