| 2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年1月5日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
あけましておめでとうございます |
 本日、2025年の中央競馬が開幕! パークウインズ東京競馬場では、8:50の開門から「ターフィー&キティコラボハンドタオル」がお年賀として配布されました。 場内からは今年も初富士の姿が! |
|
Hello, Special Times. |
JRAの年間プロモーションは、 2022年から昨年まで「HERO IS COMING.」でしたが、今年は「 Hello, Special Times.」へ変更となりました。 プロモーションキャラクターは 長澤まさみさん、 見上愛さん、 佐々木蔵之介さんが継続となりましたが、新たに 竹内涼真さんも加わり4人体制に。 場内の装飾も模様替えされていましたが、ポスター類は「HERO IS COMING.」のままになっていました。 |  |  |
|
|
JRAオリジナルグッズ入り詰め合わせ袋プレゼント |
 今日は、 12/28に配布されたインビテーションカードを持参して、なおかつ「 競馬場イベント参加アプリ」で当選した300名を対象に「 JRAオリジナルグッズ入り詰め合わせ袋」のプレゼント企画がありました。 昨年はハズレてしまったのですが、今年は運良く当選! いわゆる福袋で、開封してみると「LEDライト付き拡大鏡」「三冠馬目覚まし時計」「備蓄用トイレットペーパー」「東京競馬場ロゴ入り2WAYデイリーユーズバックパック」の4品が入っていました。 |
|
東京競馬場グルメマップ |
|
|
東京競馬場グルメ:煮玉子月見かき揚げうどん〔馬そば深大寺〕 |
 新年最初の競馬場メシは内馬場の 「馬そば深大寺」へ。 「 かき揚げうどん」に煮玉子、生卵をトッピングした年明けうどん。 今年もウマい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 馬そば深大寺(うまそばじんだいじ) | 場所: | 馬場内投票所A南側 | 詳細: | | 注文: | 煮玉子月見かき揚げうどん | 値段: | 720円 |
|
|
|
|
乗馬の展示コーナー |
 乗馬センター隣接の 乗馬の展示コーナー。 今日は ビーウルケ、 ボウダンサー、 レイラの3頭が展示されていました。 ちなみに 昨年までは「 サクラコ(仮)」となっていましたが、正式に「 レイラ」に決まったようです。 これってやっぱり 有馬記念を勝った レガレイラにちなんでいる? |
|
今年は空前絶後の値上げラッシュ! |
コロナ禍以降、世の中インフレが加速し、値上げラッシュが続いていますが、今年は補助金停止によるガソリン価格の上昇、3月にはJRが過去最大の値上げ、昨年から続く米不足でお米の価格は2倍以上、野菜も不作により価格は4~5倍に、そしてトランプ大統領就任により円安が加速すると予想され、物流費、人件費、原材料費とも相当な増加が見込まれることから、ここ数年とは比べ物にならないくらいの値上げが想定されています。 そして、その先陣を切って 「築地銀だこ」と 「ファーストキッチン」の値上げを確認! 築地銀だこのたこ焼きは50円値上がり、6個650円と1粒100円超に。 また、 ファーストキッチンはバーガー類が50~100円値上げとなり、フライドチキン、フライドポテト、ソフトドリンクもそれぞれ50円値上げされたため、バーガー+チキン+ポテト+ドリンクのセットも150~200円の値上げとなりました。 ちなみにこれまで ダブルバーガーと ダブルチーズバーガーはともに単品500円と同じ価格でしたが、今回、 ダブルチーズバーガーが600円へ値上げされたため、謎の価格設定が解消されることとなりました。 |
|
UMACAポイント金杯お年玉ボーナスキャンペーン |
 今日は「 UMACAポイント金杯お年玉ボーナス5倍キャンペーン」が適用されました。 東西金杯の馬券をUMACAで購入すると、UMACAポイントが通常の5倍に!(100円で2.5ポイント) |
|
金杯 |
 ちなみに 中山金杯は アルナシームと 藤岡佑介騎手、 京都金杯は サクラトゥジュールと R.キング騎手が優勝。 奇しくも現在、府中本町駅前にあるパチンコ屋「 スパークルⅡ」では、サクラローレルが勝った金杯の優勝レイが展示されており、サクラ軍団が金杯を制するのはそれ以来となります。 |
|
|