| 2013年10月 | 2013年11月 | 2013年12月 | 2013年11月24日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
ジャパンカップ |
 いよいよ33回目の ジャパンカップ当日を迎える。 今年の外国馬は3頭。 英国: ジョシュアツリー( Joshua Tree)牡6 - J.ムルタ騎手 仏国: ドゥーナデン( Dunaden)牡7 - J.スペンサー騎手 愛国: シメノン( Simenon)せん6 - R.ヒューズ騎手 また、外国人騎手は上記3人に加え、M.デムーロ、R.ムーア、C.ウィリアムズ、W.ビュイックと計7人。 ただ、相変わらず外人ジョッキーだけ多くて、海外から有力馬が来てくれないのは悲しい限り… |
|
|
|
レープロ&記念入場券 |
今日はジャパンカップの 記念入場券も発売されました。 デザインは 昨年ゴール前で競り合った ジェンティルドンナと オルフェーヴルの2頭。 また、 レーシングプログラムはJC特別版。 |  |  |
|
|
ゴール板 |
ゴール板はオレンジベースのデザインになってます。 |
|
クイックピックおみくじ馬券 |
今日は イーストホールでジャパンCのおみくじ馬券が販売されましたが、サクセスブロッケン卓上カレンダーが当たるという告知もあり、列はスタンドの外まで伸びる程の大混雑! この光景を見て、購入を諦める… |  |  |
|
|
来場ポイントキャンペーンSTEP賞 |
Suicaや PASMOなどのICカードを使用した 来場ポイントキャンペーンも今日が最終日。 今日でちょうど20ポイント貯まり、最後の抽選会に参加する。 結果、今週もピンズが当たる! 天皇賞秋を買った ジャスタウェイが新入荷ということで、それにしてみた。 |
|
ワールドフードフェア |
昨日に引き続き、内馬場では「 ワールドフードフェア」が行われていました。 今日はGⅠ開催日ということで、ご覧のように大混雑! |
|
JCパドック |
 そして、いよいよ ジャパンカップを迎えます。 パドック内は関係者がズラリ。 ファンの側も大混雑。 |
|
JCベストターンドアウト賞 |
 海外では当たり前のように行われている「 ベストターンドアウト賞」。 パドックで、最も手入れが行き届いていて、キレイに周回している人馬が表彰されるものですが、今春の 日本ダービーで初めて行われ、それに続き、今日のジャパンカップでもベストターンドアウト賞の表彰が行われました。 受賞したのは ドゥーナデンと M.ブラム厩務員。 |
|
ジャパンCはジェンティルドンナが連覇達成! |
 その後、33回目の ジャパンカップの発走! 結果、 昨年の優勝馬で、1番人気に推された ジェンティルドンナが直線で抜け出し、後方から追い込んできた3歳牝馬 デニムアンドルビーと内外離れてゴールを駆け抜けますが、ハナ差で ジェンティルドンナが連覇達成! ちなみにジャパンC連覇は史上初の出来事。 同馬はこれでGⅠ5勝目。 鞍上は R.ムーア騎手。 |
|
|