| 2020年1月 | 2020年2月 | 2020年3月 | 2020年2月8日(土)の競馬日記節分ステークス東京競馬場 |
|
HOLIDAYS!チャンス |
 今日は全て条件戦の 東京競馬場。 まずは「 HOLIDAYS!チャンス」にチャレンジしたところD賞が当選! 「 A6リングメモ」と交換してもらう。 |
|
馬頭観音 |
|
|
馬場内ホースリンク工事 |
|
|
馬場内フアフア広場工事 |
 そして フアフア広場の工事。 目に見えるような大きな変化はありませんが、工事は進んでいる感じ。 |
|
東京競馬場屋外完全禁煙 |
 4/1より改正健康増進法が全面施行されることから、3/28(土)より 東京競馬場は喫煙ルームを除き、全面禁煙になるそうです。 事実上、屋外は完全禁煙になるものかと。 これまで場内の禁煙エリアは、開催ごとに徐々に拡大していましたが、今回が最終形という感じです。 |
|
東京競馬場グルメ:鰻とろろ丼&黒酢鶏天丼〔鳥駒〕 |
昼メシは フジビュースタンド5Fの 「鳥駒」へ。 今日は知人と2人だったので、それぞれ「 鰻とろろ丼」「 黒酢鶏天丼」と「 野菜天ぷら7種盛」を注文。 最近はウナギが高くて久しく食べていなかったので 鰻とろろ丼がおいしい! とろろとの相性は最強! 黒酢鶏天丼は、とり天のほか、かぼちゃ天、蓮根天、パプリカ天、オクラ天などの野菜天を黒酢で味付けしたもの。 また、 野菜天ぷら7種盛は日によって内容が変わり、今日はしいたけ天、茄子天、パプリカ天、オクラ天、蓮根天、かぼちゃ天、春菊天の7種。 とりわけ春菊天がサクサクでおいしかった! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 鳥駒(とりこま) | 場所: | フジビュースタンド5F レストランプラザ | 詳細: | | 注文: | 鰻とろろ丼 黒酢鶏天丼 野菜天ぷら7種盛 | 値段: | 1600円/900円/680円 |
|
|
|
|
乗馬の展示コーナー |
乗馬の展示コーナー。 今日は サニー、 はな、 スパーキーの3頭が展示されていました。 「 はな」という馬は初登場かと。 4歳牝馬のポニーとのこと。 |
|
節分Sはウーリリが接戦を制す! |
 今日の東京メインは準オープンの 節分ステークス。芝1600m。 4番人気 ウーリリと5番人気 ルーカスが全く並んだ体勢でゴール板を駆け抜けますが、わずかハナ差で内の ウーリリが優勝! ディープインパクト産駒で、鞍上は 津村明秀騎手。 |
|
東京競馬場グルメ:揚げパン&森のフォカッチャ&いちごコロネ〔トーキョーカフェ&ベーカリー〕 |
 最後に フジビュースタンド3Fの 「トーキョーカフェ&ベーカリー」で持ち帰り用のパンをいくつか買ってくことに。 「 揚げパン」「 森のフォカッチャ」「 いちごコロネ」の3個。 ちなみにこの店、最近全商品の値上げを実施。 ほとんどの商品は10~30円の値上げだが、看板商品の「 大穴ドーナツ」は200円→250円と強気に50円もの大幅値上げ! もうホントに世の中値上げ値上げで狂いそうになる… で、 揚げパンの中身は餡子。 揚げアンパンだね。 森のフォカッチャはパンにシメジを載せて焼いたもの。 シメジの食感が非常に良い! いちごコロネはいちごクリームに果肉も混ぜてあり、ちょうどいい甘さで非常においしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | トーキョーカフェ&ベーカリー | 場所: | フジビュースタンド(イースト)3F・31番柱付近 | 詳細: | | 注文: | 揚げパン 森のフォカッチャ いちごコロネ | 値段: | 270円/320円/270円 |
|
|
|
|
|