東京競馬場どっとこむ


2012年9月

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       

2012年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       

2012年11月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       

2012年10月28日(日)の競馬日記

第146回 天皇賞

東京競馬場


近代競馬150周年記念天皇賞秋

今日は天皇賞

今年は近代競馬150周年記念として開催されることとなり、それに合わせて、7年ぶりに天皇皇后両陛下が東京競馬場へ行幸啓。

しかし、あいにくの雨…
ただ、午後からはポツポツ程度に回復。

それにしても場内に警察官の数が半端ない!
天皇賞秋
 

天皇賞秋記念入場券&レーシングプログラム

天皇賞秋記念入場券も80,000枚限定で発売されました。
デザインは昨年の優勝馬トーセンジョーダン

また、レープロも特別版です。
 

天皇賞のEVA券

まずは今週もイーストホールへ。

SMART!JRAのQRコードを提示し、天皇賞のEVA券をもらう。
 

B級グルメ屋台

内馬場のフアフア広場ではB級グルメ屋台が何軒か出店中。

せっかくなので1食。
ひつまぶし」を買ってみる。800円。

けど、味はまずまずだが、小骨が多く、ノドにすごい引っかかって困った!
 

東北地方の伝統馬事芸能

昼過ぎ、ローズガーデンで、東北地方の伝統馬事芸能の紹介として、福島県相馬市の「相馬野馬追」と、岩手県盛岡市の「チャグチャグ馬コ」の展示がありました。

ちなみにチャグチャグ馬コは、昨年の岩手競馬を支援する日にも来ていたので、ここで見るのは2度目。
 

天皇賞秋パドック

いよいよ伝統の一戦。天皇賞秋のパドック。

GⅠ馬はルーラーシップカレンブラックヒルエイシンフラッシュトーセンジョーダンアーネストリージャガーメイルの6頭が出走。
 

天皇皇后両陛下行幸啓

本馬場入場後、いよいよ天皇皇后両陛下のお出まし。

前回、2005年の時は、フジビュースタンドが工事中だったためメモリアルスタンドでのご観戦でしたが、今日はフジビュースタンドのちょうどゴール板付近からのご観戦。

その姿がターフビジョンにも映し出されました。
 

東北地方の伝統馬事芸能

その後、被災地支援の一環として、先ほどローズガーデンでも展示されていた「相馬野馬追」と「チャグチャグ馬コ」が本馬場でお披露目されました。

4コーナー方面からゴール板付近まで外ラチ沿いを行進。
その先頭にはネルリニュスと、地方競馬教養センター騎手養成課程在籍で宮城県気仙沼市出身の鈴木麻優さん。

その後、陛下の前に並び、一同、深々と礼。
 

エイシンフラッシュがダービー以来の勝利!

15:40、いよいよ第146回天皇賞の発走。

いつものようにシルポートがハイペースで大逃げ。
直線に向いても10馬身以上の差があったが、それがみるみる縮まり、人気のフェノーメノルーラーシップが抜け出しを図るが、最内を突いて伸びてきたのがミルコ・デムーロが乗るエイシンフラッシュ
あっという間に先頭に立ち、そのままゴール板を駆け抜ける。

同馬は2010年の日本ダービー以来、約2年半ぶりの勝利!

その後、ウイニングラン。
向こう正面から1コーナーを回ってゴール板付近まで来ると、突如、鞍上のデムーロ騎手が馬から下り、帽子をとって膝を着き、天皇皇后両陛下に向かって最敬礼。

非常に印象的なシーン。

その後、天皇皇后両陛下はご退場。
 

表彰式にて眞鍋かをりさん

表彰式のプレゼンターとして、JRA-VANのCMでお馴染みの眞鍋かをりさんも来場してました。

昼はセンターコートで行われているオープン型レーシングセミナーでも見かけました。
 

近代競馬150周年記念スペシャルトークショー

最終レース終了後、パドックで「近代競馬150周年記念スペシャルトークショー」が行われました。

ゲストは、1997年にエアグルーヴで、当時としては17年ぶりに牝馬による天皇賞制覇を成し遂げた伊藤雄二元調教師と、2005年に同じく牝馬ヘヴンリーロマンスで天覧競馬となった天皇賞を勝った山本正司元調教師の2人。司会は鈴木淑子さん。

今日のレース回顧の後、両氏から当時の貴重な話を聞くことができました。
 

近代競馬150周年記念メモリアル投票券

ちなみに昨日と今日、一部の発売窓口で「近代競馬150周年記念メモリアル投票券」として色付きの馬券が発券されていました。