| 2011年9月 | 2011年10月 | 2011年11月 | 2011年10月30日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
天皇賞秋 |
 今日は 天皇賞秋。 ブエナビスタをはじめ、 エイシンフラッシュ、 ローズキングダム、 アーネストリー、 ジャガーメイル、 ビッグウィーク、 シャドウゲイトなどGⅠ馬も7頭が出走。 場内も朝から混んでいます。 |
|
|
天皇賞秋記念入場券 |
 天皇賞の 記念入場券。 デザインは 昨年の優勝馬 ブエナビスタ。 |
|
レーシングプログラム |
 GⅠ開催日ということで、 レープロもカラー版。 表紙は同じく ブエナビスタ。 |
|
フジビュースタンド来賓席 |
 ちなみに今日は フジビュースタンド5Fの 来賓席から観戦。 10/8の WIN5バーチャルチャレンジ改のパーフェクト賞の賞品。 来賓席は A指定席エリア内で、1番 B指定席寄りだった。 しかし、指定席エリアに入るのも初めてだし、席は最前列だったので非常に見やすい! |
|
|
東京競馬場グルメ:サーロインステーキセット/天重セット〔ホテルオークラ〕 |
 まずはメシ。 お食事券が2万円分もあるので、せっかくだから場内で1番高いレストランの 「ホテルオークラ」へ。 知人と2人で「 サーロインステーキセット」と「 天重セット」を注文。 サーロインステーキは肉も柔らかく、さすがオークラさん!といった感じ。 |
 天重セットは小うどん付き。 非常に上品な味わい。ウマイ! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ホテルオークラ | 場所: | メモリアルスタンド6F | 詳細: | | 注文: | サーロインステーキセット 天重セット | 値段: | 2,800円/1,850円 |
|
|
|
|
CLUB KEIBA 一投入魂チャレンジ! |
 その後、フジビュースタンド2Fの CLUB KEIBAキャンペーンブースへ行き、「 CLUB KEIBA 一投入魂チャレンジ!」に挑戦。 今日もダーツは無難にこなし、次のプレゼント抽選会へ。 結果、自分はまたまたC賞「 ターフィーオリジナルマグネットクリップ」だったが、連れがB賞の「 ターフィーギフトカード(500円分)」を引き当てる! |
|
WIN5バーチャルチャレンジ改 |
 そして、今日も「 WIN5バーチャルチャレンジ改」に応募。 ちなみに昨日の結果は、パーフェクト達成者47名とのこと。 |
|
ホースリンク |
|
|
東京競馬場グルメ:肉まん/あんまん〔グッドスマイル〕 |
 せっかくなので、指定席エリア内にあるお店で何か食べることにしてみた。 フジビュースタンド5Fにある 「グッドスマイル」へ。 「 肉まん」「 あんまん」と「 アイスカフェラテ」「 アイスコーヒー」を注文。 肉まんには「TOKYO」の文字が印字されており、非常にウマイ! |
 ドリンクはまぁ普通。 ただ、下層の店だとアイスコーヒーなんかも紙コップで提供されたりするので、フタ付き容器ってのもなんとなく高級感! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | グッドスマイル | 場所: | フジビュースタンド(センター)5F | 詳細: | | 注文: | 肉まん あんまん アイスカフェラテ アイスコーヒー | 値段: | 350円/300円/400円/300円 |
|
|
|
|
間もなく天皇賞 |
天皇賞の発走間近。
人で埋め尽くされた場内を見下ろすと、なんとなく優越感。 |  |  |
|
|
天皇賞はトーセンジョーダン! |
 そしていよいよ 天皇賞。 シルポートが1000m56.5秒という超ハイペースで飛ばし、中団待機から直線で伸びた7番人気 トーセンジョーダンが優勝! 鞍上は短期免許で来日中の ピンナ騎手。 |
|
芝2000mのレコードを樹立! |
 で、勝ち時計は1.56.1。 従来のレコードを1.1秒も縮め、日本レコードを樹立! 2着は2番人気 ダークシャドウ、3着は6番人気 ペルーサ。 1番人気の ブエナビスタは4着。 |
|
CLUB KEIBA ラッキーカラーチャンス |
最終レース終了後、再び CLUB KEIBA ブースへ。 昨日もらったラッキーカラーチャンスの賞品引き換え。 天皇賞を勝ったトーセンジョーダンは6枠なので緑色が当選だが、どの馬が勝とうが全色持っていたので。 当選者全員にオリジナルキーカバーがプレゼントされ、さらに抽選会に参加。 すると、B賞が当たり、オリジナルミニクッションもゲット! |  |  |
|
|
天皇賞秋レース回顧 |
 また、最終レース終了後、 パドックにて、天皇賞のレース回顧が行われました。 優勝した ピンナ騎手の他、本日のゲスト 眞鍋かをりさんも登場。 |
|
|