| 2011年8月 | 2011年9月 | 2011年10月 | 2011年9月10日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
水の公園オープン! |
 夏の間に工事していた 日吉が丘に、本日、 ウォーターパーク(仮称)がオープン! それを記念し、今日明日はイベント盛りだくさんです!! 先週、日本に上陸した台風12号の影響で、東京では涼しい日が続いていたが、昨日あたりから残暑が復活。 今日は水遊び日和。暑い! |
|
コールドドリンク&アイスデザートクーポン |
 まずは入口にて、先着2000人に500円分の コールドドリンク&アイスデザートクーポンが配布されたため、開門前から並び、無事にゲット! |
|
日吉が丘ウォーターパーク |
 そして、 日吉が丘へ。 朝から既に多くの子供たちで賑わっていました。 |
|
馬シャ馬シャパークに決定! |
 その後、場内のモニターにて、ウォーターパーク(仮称)の正式名称が「 馬シャ馬シャパーク」に決まったと発表される。 |
|
東京競馬場グルメ:朝定食〔レストラン梅屋〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | レストラン梅屋 | 場所: | フジビュースタンド(ウエスト)3F ファストフードプラザ・4番柱付近 | 詳細: | | 注文: | 朝定食 | 値段: | 600円 |
|
|
|
|
プレミアムバックヤードツアー |
|
|
ダービーゲーム |
 お馴染みになった、子供向けアトラクションの ダービーゲームも実施されていました。 |
|
ダービーロードにオルフェーヴルが登場! |
|
|
ホースリンク |
 夏競馬期間中は暑いので、 ホースリンクでの誘導馬の展示は見合わせされていましたが、今週から秋競馬ということで復活! しかし、なにやら見慣れない馬が… 新顔の シベリアンヒート。 2003年生まれで今年8歳。 2005年にここ東京競馬場でデビューし、3戦目で初勝利。 翌2006年に京成杯で4着と好走したが、その後は500万条件を1勝したのみ。 今年5/28の葉山特別10着を最後に引退。通算34戦2勝。 |
|
|
ささやが閉店 |
|
|
海賊戦隊ゴーカイジャー |
 今日は子供連れの友人と一緒に来たが、その子供たちが「 海賊戦隊ゴーカイジャーショー」を見たいということで見学。 最近のヒーローものは全然わからないが… |
|
日吉が丘ビアガーデン |
 今日明日は特別に、 日吉が丘にビアガーデンが登場! とりあえず子供たちの昼食はここで調達する。 焼きそば(350円)と、鶏もも肉(350円)。 |
|
|
東京競馬場グルメ:コロッケうどん&たぬきうどん〔やなぎ〕 |
 その後、大人たちの昼食。 日吉が丘に程近い 「やなぎ」へ。 |
 2人で行って「 コロッケうどん」と「 たぬきうどん」を注文。 いつもの味。ウマイ! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | やなぎ | 場所: | 日吉が丘西側 | 詳細: | | 注文: | コロッケうどん たぬきうどん | 値段: | 400円/370円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:オレンジフロート〔ピザーラエクスプレス〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ピザーラエクスプレス | 場所: | フジビュースタンド(センター)3F・15番柱付近 | 詳細: | | 注文: | オレンジフロート | 値段: | 350円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:マンゴーフロート〔トーキョーカフェ&ベーカリー〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | トーキョーカフェ&ベーカリー | 場所: | フジビュースタンド(イースト)3F・31番柱付近 | 詳細: | | 注文: | マンゴーフロート | 値段: | 350円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:バニラジェラート〔リバティーズ〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | リバティーズ | 場所: | フジビュースタンド(ウエスト)4F・北側 | 詳細: | | 注文: | バニラジェラート | 値段: | 350円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:かき氷〔ファーストキッチン〕 |
 もう1人の子供はかき氷が食べたいとのことで 「ファーストキッチン」へ。 かき氷のイチゴを注文。 またまたひと口もらったが、ここのかき氷はすごくフワフワ! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ファーストキッチン | 場所: | フジビュースタンド(センター)3F・18番柱付近 | 詳細: | | 注文: | かき氷(イチゴ) | 値段: | 250円 |
|
|
|
|
|