| 2017年9月 | 2017年10月 | 2017年11月 | 2017年10月1日(日)の競馬日記第51回 スプリンターズステークス東京競馬場/中山競馬場 |
|
東京競馬場グルメ:カレーうどん〔はなまるうどん〕 |
 今日はまず朝イチで 東京競馬場へ。 でもって、 フジビュースタンド2Fの 「はなまるうどん」で朝メシ。 「 カレーうどん」を注文。 意外といっちゃなんだが、ものすごくおいしかった! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | はなまるうどん | 場所: | フジビュースタンド(ウエスト)2F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | カレーうどん | 値段: | 430円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:モスコミュール〔BAR2400@TOKYO〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | BAR2400@TOKYO | 場所: | フジビュースタンド(センター)3F・19番柱付近 | 詳細: | | 注文: | モスコミュール | 値段: | 500円 |
|
|
|
|
乗馬の展示コーナー |
乗馬の展示コーナー。 本日展示されていたのは アロヒラニ、 ゴット、 マイネルラクリマの3頭でした。 |
|
スプリンターズS@中山競馬場 |
 その後、 中山競馬場へ移動。 秋のGⅠ開幕戦となる スプリンターズステークスです。 なんか、例年よりものすごく空いている気がした… |
|
レーシングプログラム |
 本日、仏国 シャンティイ競馬場で 凱旋門賞が行われます。 日本からは サトノダイヤモンドと サトノノブレスが出走することになり、 昨年に引き続き馬券発売が行われています。 レーシングプログラムも凱旋門賞特集版。 |
|
スプリンターズSはレッドファルクスが連覇達成! |
 そして迎えたGⅠ スプリンターズステークス。芝1200m。 今のスプリント界は主役不在。 昨年の優勝馬 レッドファルクスが1番人気となりましたが、 安田記念以来の鉄砲。 今年の 高松宮記念馬セイウンコウセイも函館SSで4着に敗退して今回は3番人気、昨年の 高松宮記念馬ビッグアーサーは今回が今年初戦で調子は上がらず8番人気という評価。 レースは7番人気 ワンスインナムーンが逃げ、ゴール前まで粘り通しますが、外から レッドファルクスがものすごい脚で差し切り勝ち! 2着は内をすくった レッツゴードンキで、 ワンスインナムーンが3着。 勝った レッドファルクスはスウェプトオーヴァーボード産駒で、鞍上は M.デムーロ騎手。 |
|
スプリンターズS表彰式 |
スプリンターズSの 表彰式。 プレゼンターとして来場したのは、 JRA-VANでお馴染みの 藤原竜也さん。 |
|
凱旋門賞パブリックビューイング |
 夜、再び 東京競馬場へ。 凱旋門賞の パブリックビューイングです。 20:00に正門3Fと西門2Fのみ開門。 場内は屋外観戦席とフジビュースタンド2F,3Fの一部のみが開放されました。 |
|
凱旋門賞パブリックビューイング限定オリジナルリストバンド |
 そして先着3000人には「凱旋門賞パブリックビューイング限定オリジナルリストバンド」が配布されました。 いわゆる腕輪タイプのサイリウム。 ちなみに 東京競馬場の パブリックビューイング入場者数は、最終的に1573人とのこと。 |
|
WIN5サポートデスク |
|
|
東京競馬場グルメ:角煮ラーメン〔らーめん西海〕 |
 凱旋門賞の発走まで時間もあるため、 フジビュースタンド2Fの 「らーめん西海」で夕飯。 「 角煮ラーメン」を注文。 相変わらず角煮がデカイ! そして柔らかい! なによりウマイ!!! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | らーめん西海(さいかい) | 場所: | フジビュースタンド(ウエスト)2F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | 角煮ラーメン | 値段: | 850円 |
|
|
|
|
凱旋門賞トークショー |
 凱旋門賞の中継開始が22:30、発走予定時刻が23:05となっており、それまでの間、場内ではトークショーが行われていました。 登場したのは 津田麻莉奈さん、 辻三蔵さん、 山本昌さんの3人。 |
|
凱旋門賞はエネイブルが人気に応えて快勝! |
そして、いよいよ 凱旋門賞の発走! ロンシャン競馬場改装中につき、2年連続で シャンティイ競馬場での開催。 断然の1番人気は7戦6勝で、英オークス、愛オークス、キングジョージ、ヨークシャーオークスとGⅠを4連勝中の英国の3歳牝馬 エネイブル。 しかも、どれも勝ちっぷりが圧勝という内容で、鞍上も L.デットーリだからつけ入る隙がないといった評価。 結果、その エネイブルが2馬身半差で快勝! もう見ていて「強い」のひとこと。 ジャパンカップに出てくれたら嬉しいなぁと切に思う。 また、日本馬2頭は サトノダイヤモンドが15着、 サトノノブレスが16着と惨敗。 フォワ賞でも道悪で4着に敗れていたし、今日も馬場が悪かったので厳しいとは思っていたが、やはり残念… |
|
来週はいよいよ秋の東京競馬が開幕! |
 凱旋門賞のLIVE中継が終了し、23:30に閉門。 そして次週 10/7(土)には、秋の東京競馬開幕です! |
|
|