| 2022年10月 | 2022年11月 | 2022年12月 | 2022年11月5日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
第5回東京競馬 |
 今週から開催が変わり、第5回東京競馬が開幕。 最終日には ジャパンカップが組まれており、場内は既に ジャパンカップの装飾が施されていました! |
|
|
ロンジン |
 今年の ジャパンカップも ロンジンの協賛を受けることとなり、 ローズガーデンにはお馴染みのロンジン時計塔も設置されていました。 ちなみにロンジンとの提携は 2014年から始まり、今年で9年目となります。 |
|
アイドルホース10周年展~ぬいぐるみが紡ぐ名馬の記憶~ |
イーストホールでは今週から「 アイドルホース10周年展~ぬいぐるみが紡ぐ名馬の記憶~」と題した展示を開催。 アイドルホースのコレクターは多く、現在製造していない馬や試作品など、貴重なぬいぐるみも多数展示されていたため大盛況となっていました! |
|
モンストカプセルスタンドVOL.3先行発売 |
センターコートでは「 モンストカプセルスタンドVOL.3」の先行発売が行われていました。 「 モンスターストライク」というアプリと JRAがコラボした「 モンストケイバ」というキャンペーンを展開しており、その限定グッズとのこと。 |
|
けい太くん来場 |
 今日の東京メインは 京王杯2歳ステークス。 それに合わせて、 京王電鉄のマスコットキャラクター「 けい太くん」が来場! ただし、 例年なら京王電鉄のグッズ販売ブースが出店されますが、今年はありませんでした。 |
|
ワールドグルメフェス |
 内馬場の グルメエリアで開催されている グルメフェスティバルは、今週から「 ワールドグルメフェス」に! ラインナップは 中津からあげ、 アメリカンロングポテト、 メキシカンタコス、 クレープ、 マルゲリータ、 ヤンニョムチキン、 ドイツソーセージ、 ローストビーフ丼、 ケバブサンド、 魯肉飯、 小籠包など。 ワールドグルメというより、なんでもありありのキッチンワゴン屋台が並んでいるだけという感じも否めないが… |
|
台湾麺線@台湾食堂 |
とりあえず朝メシは ワールドグルメフェスでなにか一品。 東京競馬場でよく見かけるキッチンワゴンばかりだったので、目新しいものはあまりありませんでしたが、ちょっと気になった「 台湾麺線」800円というのを「 台湾食堂」で購入。 麺線とは蒸したソーメンとのこと。 それを鰹出汁のとろとろスープに絡ませ、トッピングはパクチー。 ラーメン的なものかと思っていたら、どちらかというとスープ的なものだった。 日本ではなかなか見かけない料理だし、これはこれでおいしい! |
|
東京競馬場グルメ:ジャパンカップオリジナルカクテル〔BAR2400@TOKYO〕 |
 食後に フジビュースタンド3Fの 「BAR2400@TOKYO」へ。 期間限定のオリジナルカクテル「 ジャパンカップ」を注文。 ジン+トニック+果肉入りゆずソース+ライムとのこと。 また、プラス800円で「 ジャパンカップゼッケン風コースター」も買ってみる。 やっぱコースター800円(定価だと1000円)は高いなぁ… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | BAR2400@TOKYO | 場所: | フジビュースタンド3F・19番柱付近 | 詳細: | | 注文: | ジャパンカップオリジナルカクテル | 値段: | 1,000円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:ぶっかけ肉みそうどん〔馬そば深大寺〕 |
 昼メシは フジビュースタンド4Fの 「馬そば深大寺」へ。 秋の新メニュー「 ぶっかけ肉みそうどん大盛り」を注文。 ジャージャー麺的なうどん?という感じだが、とりあえずウマイ! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 馬そば深大寺 | 場所: | フジビュースタンド4F・23番柱付近 | 詳細: | | 注文: | ぶっかけ肉みそうどん大盛り | 値段: | 680円 |
|
|
|
|
オメガタキシードがデビュー勝ち |
 今日の東京5Rはダート1600mの2歳新馬戦。 勝ったのは4番人気 オメガタキシード。 ハービンジャー産駒の牡馬で、鞍上は 横山和生騎手。 |
|
ジェイパームスがデビュー勝ち |
 続く東京6Rは芝2000mの2歳新馬戦。 勝ったのは1番人気 ジェイパームス。 ジャスタウェイ産駒の牡馬で、鞍上は C.ルメール騎手。 昨年の ホープフルS優勝馬 キラーアビリティの半弟です。 |
|
東京競馬場グルメ:担々フォー&アジアンオニポテ〔ニャーヴェトナム〕 |
 午後、 フジビュースタンド1Fの 「ニャーヴェトナム」でもう1食。 「 担々フォーパクチートッピング」と「 アジアンオニポテ」を注文。 担々フォーは今秋登場した新メニューで 先月も食べたが、今回はプラス100円でパクチーをトッピングしてみる。 けど、前回食べたとは異なり、なんか大きなチンゲンサイが入っていた! また、 アジアンオニポテも今秋登場した新メニュー。 オニオンリングとフライドポテトのセットで、この店の「アジアン」は スイートチリソース付きという意味。 ともにおいしかった! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ニャーヴェトナム | 場所: | フジビュースタンド1F・33番柱付近 ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | 担々フォーパクチートッピング アジアンオニポテ | 値段: | 1,000円/650円 |
|
|
|
|
京王杯2歳Sは伏兵オオバンブルマイが優勝! |
 東京11RはGⅡ 京王杯2歳ステークス。芝1400m。 勝ったのは10番人気 オオバンブルマイ! 2歳GⅡ戦なのに、鞍上の 横山武史騎手はGⅠを勝ったかのような渾身のガッツポーズ! ディスクリートキャットの牡馬でデビューから2連勝! |
|
天皇賞秋プレイバック抽選会 |
 ちなみに本日行われた「 天皇賞秋プレイバック抽選会」。 A賞:天皇賞秋実使用枠番装飾バナー(18名)、B賞:オリジナルデザインフルカラーポーチ(100名)が当たるというものでしたが、なんとB賞が当選! |
|
|