| 2018年9月 | 2018年10月 | 2018年11月 | 2018年10月8日(月)の競馬日記東京競馬場 |
|
今日はうま日和♪ |
 今日は月曜日ですが、 体育の日でお休み。 中央競馬も3日間開催になっています。 そして「 今日はうま日和♪」と題したホースイベントが行われていました。 |
|
馬たちのセカンドライフ |
日吉が丘には 昨年に引き続き、引退功労馬を繋養する牧場などのPRブースが設置されていました。 |
|
東京競馬場オータムメガグルメフェスティバル「東京らーめんステークス」 |
東京競馬場オータムメガグルメフェスティバル「 東京らーめんステークス」3日目。 3連休の最終日ということで、今日も多くのお客さんで賑わっていました! |
|
油そば@東京油組総本店 |
今日はまず「東京油組総本店」という店で「油そば」800円。
普通においしかったが、量が少ない… |  |  |
|
|
濃厚タンメン@マルキン商店 |
全然お腹が満たされなかったため、もう1軒。
「マルキン商店」という店で「濃厚タンメン」800円。
野菜がシャキシャキで、本当にスープが濃厚!
自分は濃い味好きなので、この濃厚さは非常に良かったが、普通の人にはちょっと濃すぎてしょっぱいんじゃないかと思ってしまう… |  |  |
|
|
乗馬の展示コーナー |
乗馬の展示コーナー。 今日は マイネルホウオウ、 ハショウボーイ、 マイネルラクリマの3頭が展示されていました。 ハショウボーイは 昨日行われた ジョッキーベイビーズの3着馬! |
|
誘導馬 |
 今日の 誘導馬。 メインを担当したのは ショーグン、 ネコパンチ、 レンディル、 アルバリサでした。 |
|
グリーンチャンネルCはサンライズノヴァが連覇! |
 そしてメインは グリーンチャンネルカップ。ダート1400m。 レースは5番人気 ハットラブが発馬と同時に落馬! さらに単勝1.6倍の圧倒的1番人気に推されていた サンライズノヴァは痛恨の出遅れ! しかし、直線で サンライズノヴァが猛然と追い込み1着ゴール! 昨年に続いて グリーンチャンネルCを連覇。 鞍上は 戸崎圭太騎手。 |
|
WIN5は過去最低配当を記録 |
 その後、 WIN5の払戻金が発表されると場内が失笑。 2012年10月21日に記録した 7320円を下回る 6050円で、 WIN5の 過去最低配当を記録! 1-1-2-2-1番人気での決着でしたが、東京10Rは1番人気2.5倍、2番人気2.7倍、京都11Rは1番人気2.2倍、2番人気2.3倍と極僅差だったので、実質全部1番人気が勝ったのと同じくらい。 |
|
優勝レイオークション |
 最終レース終了後、パドックでなにやら優勝レイのオークションが行われていました。 出品されていたのは、 サマニベッピンの 府中牝馬S、 エリモエクセルの 府中牝馬S、 ノースフライトの 安田記念。 もちろん全てレプリカとかではなく実物。 そして ノースフライトの 安田記念優勝レイは22万円で落札されていました! |
|
マイルCS南部杯はルヴァンスレーヴが優勝 |
 日も暮れた17:30より、盛岡競馬場で行われたJpnⅠ マイルチャンピオンシップ南部杯のパブリックビューイングが行われました。 結果、2番人気の ルヴァンスレーヴが優勝! 南部杯で3歳馬が勝つのは史上初めてのこと。 まぁ以前は同時期に ダービーグランプリがあったので。 ルヴァンスレーヴは 全日本2歳優駿、 JDDに続くJpnⅠ3勝目で通算7戦6勝2着1回。 シンボリクリスエス産駒で、鞍上は M.デムーロ騎手。 |
|
|