| 2019年9月 | 2019年10月 | 2019年11月 | 2019年10月19日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
東京競馬場通常開催 |
 先週、 10/12(土)と 10/13(日)は 台風19号の影響で開催中止。 10/14(月)はその影響が残り、場内イベントも縮小されていましたが、今日はようやく通常開催となっていました。 3回東京開幕週は 凱旋門賞観戦で 東京競馬場には来られなかったので、先週中止されていた今開催のイベントを含めて、まずは場内を見てまわる。 |
|
東京競馬場メガグルメフェスティバル「北海道グルメフェス」 |
 内馬場で行われている「 東京競馬場メガグルメフェスティバル」は、今週と来週は「 北海道グルメフェス」。 過去に食べたことあるグルメも多く、そのなかから「 北のしゃぶしゃぶ」という店で「 ジンギスカン丼」1200円と「 あっけし極みるくあいす」600円を購入。 ジンギスカン丼は思ってた以上に肉の量も多くおいしい! あっけし極みるくあいすはミルクが濃厚で、これまたおいしい! |
|
360°KEIBA CAFE |
馬場内投票所A棟屋上では「 360°KEIBA CAFE」が10/5~11/10の期間限定でオープン! 昨秋に続き2度目の出店ですが、昨秋は出店元が「 猿田彦珈琲」でしたが、今秋は京王新宿駅にある 「happylemon」というタピオカ専門店による出店となりました。 それに合わせ、インスタ映えするようなフォトスポットや、タピオカチックな遊具も用意されていました。 |
|
タピオカミルクティー |
 メニューは タピオカミルクティー、 タピオカ抹茶ミルク、 マンゴージュースの3種類のみなので、まずは定番の「 タピオカミルクティー」500円を飲んでみる。 カップデザインは表裏で「 happylemon」と「 JRA」になっていた。 JRAロゴのタピオカドリンクカップというのはいい感じ! そして味は普通に タピオカミルクティー。 |
|
タピおみくじ |
また「 タピおみくじ」というのもあり、無料で引けるとのことで引いてみた。 タピオカドリンクカップをイメージしたものに、タピオカをイメージした丸いケースが入っていて、そのなかにおみくじが入っていた。 結果は「末吉」。 ウマタピオカ診断は「馬度99%+タピオカ度1%」。 まぁ合ってる。 巷ではタピオカが大流行しているようだが、ほとんど興味はないし… |
|
ウエストファミリーパーク |
 先週は 台風19号の影響で設置されていなかった「 ウエストファミリーパーク」の遊具が復活していました! |
|
世界の馬SPORTS展 |
イーストホールでは今日から11/10まで「 世界の馬SPORTS展」と題した展示が始まりました。 世界中で行われている馬が関わるスポーツのパネル紹介です。 |
|
東京競馬場グルメ:とり皮ぎょうざ〔もり山〕 |
 そして期間限定オープン中の 「もり山」へ立ち寄る。 「 とり皮ぎょうざ」を注文。 6個入っていたので1個100円か? 歯ごたえも良くおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | もり山 | 場所: | フジビュースタンド1F・24番柱付近 | 詳細: | | 注文: | とり皮ぎょうざ | 値段: | 600円 |
|
|
|
|
渡辺明三冠トークショー |
 昼休み、ゴール前特設ステージでは「 渡辺明三冠トークショー」が行われました。 2015年から5年連続の来場となり、すっかりお馴染みに。 昨年は 渡辺棋王でしたが、今年は 棋王、 王将、 棋聖の三冠棋士だそうです。 ちなみに 明日行われる菊花賞の本命は ヴェロックスとのこと。 |
|
UMACAスタンプラリー特別クーポン |
 今秋実施されている「 UMACAスタンプラリー」ですが、3スタンプごとにクーポンがプリントされるはずが、今日で11スタンプなのに何故だかクーポンが… これ、10/12,13に競馬場自体が営業取り止めとなった救済措置とのこと。 次回、3スタンプごとに発行される通常クーポンと一緒に提示すると、賞品を2個もらえる特別クーポン。 10/15の代替開催でスタンプもらえず、結果としてもらえる賞品が1個減ってしまうと嘆いていたが、利用者の不利とならないようすぐさまこういった対応をしてくれる JRAさんは素晴らしい! |
|
ジャパンカップグッズ |
 今週から ジャパンカップグッズの販売が開始されました。 けど、期待していたフリースは今年も復活せず、ショルダーバッグも欲しかったがA4ファイルも入らないような小さいものだったので、今年は見送りかなぁ… |
|
日本庭園工事 |
 正門入ってすぐ、 日本庭園入口付近で、なんらかの工事が行われていました。 |
|
乗馬の展示コーナー |
|
|
アイビーSはワーケアが人気に応える |
 今日の東京9Rは2歳リステッド競走の アイビーステークス。芝1800m。 結果、1番人気の ワーケアが快勝! 6月の 新馬戦以来4ヶ月ぶりの競馬でしたが、これでデビューから2戦2勝。 ハーツクライ産駒で C.ルメール騎手。 |
|
メールドグラースがコーフィールドC制覇! |
 本日、 オーストラリアの コーフィールド競馬場でG1 コーフィールドカップが行われました。芝2400m。 日本から メールドグラースが参戦し、馬券発売も行われたため、東京10R終了後の15:15からターフビジョンでも実況放映が行われました。 結果、18頭立ての17番ゲートから道中は外外を回らされ、4コーナーでも大外に振られたものの、直線で先行勢をとらえて見事に優勝! ルーラーシップ産駒で、鞍上は D.レーン騎手。 日本では1000万下-尼崎S-GⅢ新潟大賞典-GⅢ鳴尾記念-GⅢ小倉記念と5連勝中で、国内外を含めて初のG1挑戦で快挙を達成! 素晴らしい! |
|
誘導馬 |
 本日の 誘導馬。 メインレースを担当していたのは クリプトグラム、 マイネルラクリマ、 キモンホワイト、 アルバリサでした。 |
|
|
|
富士Sはノームコアが快勝! |
|
|
|