| 2022年4月 | 2022年5月 | 2022年6月 | 2022年5月14日(土)の競馬日記東京競馬場 |
|
春の東京開催4週目 |
 2回東京開催も4週目。 今日は朝、土砂降り雨模様でしたが、午前中には止み、その後、気温も湿度も上昇して蒸し暑い1日に。 |
|
オークス日本ダービー出走馬ギャラリー展 |
 いよいよ オークスや 日本ダービーが近付き、 イーストホールでは「 オークス日本ダービー出走馬ギャラリー展」と題し、両レースに出走を予定している有力馬のパネル展示が今日から始まりました。 |
|
沖縄物産展 |
 今日明日の2日間、正門前広場には「 沖縄物産展」が出店! コロナ前は毎週のように全国各地の物産展が出店していましたが、そういった場内イベントは自粛されていたため、 2020年2月の「福島物産展」以来、超久々となります! ちなみに明日は 沖縄返還50周年という節目の日なので、それに合わせて 沖縄物産展? |
|
フラワーアレンジメントワークショップ |
ローズガーデンでは「 大野耕生氏によるフラワーアレンジメントワークショップ」と題するワークショップが設置されていました。 |
|
キッチンワゴン屋台 |
今週も場内に キッチンワゴン屋台が5店舗。 先週に続き、韓国チキン「 SPICE」、「 アメリカンロングポテト」、「 ダンジー餃子」の3店舗に加え、ステーキ丼「 アンジュ」、味噌ラーメン「 茜の舞」が新たに出店していました。 |  |  |
|
|
東京競馬場グルメ:ビールコンビ〔バーガーキング〕 |
今日はまず フジビュースタンド2Fの 「バーガーキング」へ。 今開催から酒類の販売が解禁されたことにともない、 バーガーキングでもビールを販売するようになったので、生ビール+フレンチフライの「 ビールコンビA」、生ビール+ナゲット5Pの「 ビールコンビB」。 ともに通常価格は900円ですが、食べ物+飲み物のセットの場合、ドリンク200円引きキャンペーンが適用されないため、「 生ビール」600円→400円、「 フレンチフライ」400円、「 チキンナゲット5P」400円をそれぞれ単品で注文。 生ビールの銘柄は ハイネケンで、恐らく場内で販売しているのはここだけと思われます。 チキンナゲットのソースはバーベキューとマスタードの2種類から選べました。 ちなみに フレンチフライは1ヶ月前まで350円でしたが、4/23から50円値上げされて400円に。高過ぎ… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | バーガーキング | 場所: | フジビュースタンド2F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | 生ビール フレンチフライM チキンナゲット5P | 値段: | 600円(400円)/400円/400円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:赤玉パンチ〔サントリードリンクコーナー〕 |
 今日は知人と2人で参戦していたので、 ドリンク200円引きキャンペーンを活用して今週も場内で飲み歩き! まずは先々週から久々に営業再開したパドック横の 「サントリードリンクコーナー」へ。 「 赤玉パンチ」を注文。 赤ワインのソーダ割り。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | サントリードリンクコーナー | 場所: | パドック日本庭園側 | 詳細: | | 注文: | 赤玉パンチ | 値段: | 350円(150円) |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:モヒート&漬物〔よし野〕 |
 続いて メモリアルスタンドB1Fの 「よし野」へ。 「 モヒート」と「 漬物」を注文。 モヒートはラムをソーダで割り、ライムやミントの香りを付けたもの。 そしてここの漬物はいつもおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | よし野 | 場所: | メモリアルスタンドB1F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | モヒート 漬物 | 値段: | 450円(250円)/200円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:スペシャル〔戸松〕 |
 今度は メモリアルスタンド2Fの 「戸松」へ。 「 スペシャル」「 ハイボール」「 レモンサワー」を注文。 スペシャルは骨なし版の 鶏もも。 メニューには載ってないですが、知る人ぞ知るこのお店の名物です! 皮はカリカリ、中身はジューシーでおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 戸松(とまつ) | 場所: | メモリアルスタンド2F | 詳細: | | 注文: | スペシャル ハイボール レモンサワー | 値段: | 460円/430円(230円)/430円(230円) |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:まぐろ巻き&いなり〔京樽〕 |
 さらにさらに フジビュースタンド2Fにある 「京樽」へ。 またまた「 ハイボール」と「 レモンサワー」に、おつまみとして「 まぐろ巻き」「 いなり」を注文。 まぐろ巻きはマグロの細巻きをカットしたものが6個。 また、 いなりはゴマ入り俵型の稲荷寿司が3個。 どちらも普通においしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 京樽(きょうたる) | 場所: | フジビュースタンド2F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | まぐろ巻き/いなり ハイボール/レモンサワー | 値段: | 300円/200円 400円(200円)/300円(100円) |
|
|
|
|
誘導馬 |
 本日の 誘導馬。 メインレースを担当したのは、 ショウナンライズ、 ムイトオブリガード、 マイネルラクリマ、 クリプトグラムでした。 |
|
京王杯SCはメイケイエールが人気に応える! |
 今日の東京11RはGⅡ 京王杯スプリングカップ。芝1400m。 勝ったのは1番人気 メイケイエール。 ミッキーアイル産駒の牝4で、鞍上は 池添謙一騎手。 小倉2歳S、ファンタジーS、チューリップ賞、シルクロードSに続き、重賞5勝目! |
|
東京競馬場グルメ:ハイボール&チューハイ〔鳥千〕 |
 その後、 フジビュースタンド2Fの 「鳥千」へ。 現状、15:00を過ぎるとほとんどの店が閉まってしまうため、この時間帯でも営業している数少ない店のひとつ。 最後に「 ハイボール」と「 オリジナルチューハイ」を注文。 オリジナルチューハイとはなんだろう?と思っていましたが、見た目はウーロンハイですが、恐らくルイボスティーハイかと。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 鳥千(とりせん) | 場所: | フジビュースタンド2F ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | ハイボール オリジナルチューハイ | 値段: | 410円(210円)/400円(200円) |
|
|
|
|
|