| 2022年3月 | 2022年4月 | 2022年5月 | 2022年4月16日(土)の競馬日記第24回 中山グランドジャンプ東京競馬場/中山競馬場 |
|
パークウインズ東京競馬場 |
今日は9:10の開門直後にパークウインズ東京競馬場へ。
ここ数日、台風1号の接近にともない雨続きでしたが、今日は久々に良い天気! |  |  |
|
|
東京競馬場グルメ:ロースカツカレー〔CoCo壱番屋〕 |
 朝メシは約2年ぶりに今日から営業再開となった フジビュースタンド2Fの 「CoCo壱番屋」へ。 「 ロースカツカレー」を注文。 最近、世の中は空前の値上げラッシュとなっているため、営業再開にあたって恐らく値上げされているだろうと思っていましたが、値段はコロナ前と変わらず800円。 ただ、 以前はライス300gだったのにいつの間にか250gに減らされたらしく、トンカツを載せると完全にご飯が隠れてしまう量になってしまった。 ココイチでは今年6/1から、カレーは33円、トッピングは11~22円、全商品を一斉に値上げすると予告しているため、街ナカ店とは価格体系が異なる東京競馬場店でも、それに合わせて値上げなのかな? ホント最近、どこもかしこも値上げ値上げで生きづらい世の中になってきた… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | CoCo壱番屋 | 場所: | フジビュースタンド2F・4番柱付近 ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | ロースカツカレー | 値段: | 800円 |
|
|
|
|
飲食店新店舗は? |
 ちなみに フジビュースタンド1Fの 翠松楼跡地。 来週、新店舗がオープンするはずですが、未だに何の変化もない状態。 場内の飲食店は営業が制限されている状況なので、もしかしたらオープン延期になったとか!? |
|
東側ターフビジョン工事 |
東側ターフビジョンの建て替え工事。 工事柵で覆われたままなので、進捗具合は相変わらず不明です。 |
|
マルチターフビジョン工事 |
|
|
中山競馬場 |
 その後、今日は運良く入場券を確保できたので、 約1ヶ月ぶりに 中山競馬場へ。 スマートシート入場券だったのでグルメクーポン200円分の還元があり、入場料は今開催も実質200円! |
|
Welcomeチャンス! |
 入場後「 Welcomeチャンス!」にチャレンジ! ここ最近は5連敗中だったが、今日は久々にE賞が当選! 「 中山競馬場オリジナルハンドタオル」が品切れだったので、今日は「 勝負服風デザインエコバッグ」を貰う。 |
|
場内飲食店 |
 制限付きで営業している場内飲食店。 今開催のラインナップも 前開催とほぼ変わらず。 |
|
もつ丼@福麺 |
 そのなかから、内馬場の「 福麺」で昼メシ。 「 もつ丼」650円。 お新香付きで、可もなく不可もなく普通に もつ丼という感じ。 |
|
中山GJはオジュウチョウサンが貫録勝ち! |
今日の中山11RはJGⅠ 中山グランドジャンプ。障害芝4250m。 今年は9頭立ての少頭数となり、単勝2.1倍の1番人気に推されたのは障害王者 オジュウチョウサン。 レースは最後の直線で3番人気 ブラゾンダムールが抜け出したところ、2番手にいた オジュウチョウサンが最終障害を越えるとラストスパート! ブラゾンダムールを1馬身1/4突き放して快勝! 昨年は5着に敗れてしまったが、 2016年、 2017年、 2018年、 2019年、 2020年に続き、 中山GJは2年ぶり6勝目で、 中山大障害を含めたJGⅠは通算9勝目! 11歳になっても障害王者はまだまだ健在! ステイゴールド産駒で、鞍上は 石神深一騎手。 歴史的瞬間に立ち会えて良かった! |
|
|
クイズ名鉄杯! |
 ちなみに帰宅すると、なにやら JRAからお届け物アリ。 「 クイズ名鉄杯!」の「 名鉄杯オリジナルキーホルダー」が当選したとのこと。 |
|
|