| 2024年9月 | 2024年10月 | 2024年11月 | 2024年10月6日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
凱旋門賞特別版レーシングプログラム |
 秋の東京開催2日目。 今日はPATやUMACAで 凱旋門賞の馬券発売が行われたため、 凱旋門賞特別版レーシングプログラムが配布されました。 |
|
秋の大感謝抽選会PART1 |
 また、「 競馬場イベント参加アプリ」で「 秋の大感謝抽選会PART1」も行われました。 結果、参加権は当たらず… |
|
東京競馬場グルメ:ゼログラそぼろ丼〔Twodays〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | Twodays | 場所: | 馬場内投票所A東側 | 詳細: | | 注文: | ゼログラそぼろ丼 | 値段: | 900円 |
|
|
|
|
デカ盛りグルメパーク |
 昼メシは内馬場で開催されている「 デカ盛りグルメパーク」へ。 何にしようか迷ったが「 デカ盛り大分とり天丼」1,500円にしてみる。 販売ブースには店名が書かれていないのですが、商品を受け取ると袋には「 華鳥」の文字が。ということは 前回食べたものと同じだなぁ… 食べるのは2度目だけど、鶏飯のうえに鶏天が8個と鶏づくしで今回もおいしかった! |
|
中央競馬全レース中継in東京競馬場秋第1部 |
 今日は グリーンチャンネルカップが行われることから、昼休みにゴール前特設ステージで「 中央競馬全レース中継 in 東京競馬場秋 第1部」と題したトークショーが行われました。 出演は 栗林さみさん、 清水久嗣さん、 井上咲楽さん、 木村拓人さん。 グリーンチャンネルのトークショーは 6/8以来。 |
|
東京競馬場グルメ:シビ辛麻婆豆腐〔スクランブル〕 |
 午後、オープン2日目の 「スクランブル」へ。 「 シビ辛麻婆豆腐」を注文。 一般的な麻婆豆腐と違って、厚揚げに麻婆ソースをかけたもの。 昨日食べた麻婆飯の麻婆ソースは、ほとんど辛くないなぁと感じましたが、シビ辛はいい感じの辛さでおいしかった! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | スクランブル | 場所: | フジビュースタンド1F・33番柱付近 ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | シビ辛麻婆豆腐 | 値段: | 650円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:チキンリング〔カジュアル稲松〕 |
 ここからは場内既存店の新メニューをパトロール! まずは フジビュースタンド1Fの 「カジュアル稲松」へ。 テイクアウト新メニュー「 チキンリング」を購入。 リング状にしたチキンを揚げたものが6個。 イカリングやオニオンリングは定番だが、チキンリングというのはあまり聞いたことがない。 まずまずおいしかったが、肉より衣の方が多いので、あまりチキン感はなかったかなぁ… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | カジュアル稲松 | 場所: | フジビュースタンド1F・31番柱付近 | 詳細: | | 注文: | チキンリング | 値段: | 300円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:手包みピザ〔ホースアイ〕 |
 今度は フジビュースタンド2Fの 「ホースアイ」へ。 新メニュー「 手包みピザ」を注文。 味は2種類あったので「 ピザトマト&チーズ」と「 照り焼きチキン」の両方購入。 食べやすいワンハンドピザですが、具が漏れないように生地で包んでいることから、生地の割合が多く、味が付いた小麦粉生地を食べているという感覚。また、少し冷めると、折り畳み部分の端っこが少々硬くなってしまっていたのが残念。 もうちょっと、エスコンフィールドHOKKAIDO名物のロールピザのようなものだったらなぁ… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | ホースアイ | 場所: | フジビュースタンド2F・13番柱付近 | 詳細: | | 注文: | 手包みピザトマト&チーズ 手包みピザ照り焼きチキン | 値段: | 550円/580円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:揚げたこ焼き博多明太マヨ〔鐵一〕 |
 さらに フジビュースタンド2Fの 「鐵一」へ。 今春オープンしたばかりのお店ですが、2季目になって早くも新メニューが登場。 そのなかから「 揚げたこ焼き博多明太マヨ」を注文。 これまであった 揚げたこ焼きに、明太マヨソースと刻み海苔をかけたもの。 たこ焼きは熱々でウマい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | 鐵一 | 場所: | メモリアルスタンド2F | 詳細: | | 注文: | 揚げたこ焼き博多明太マヨ | 値段: | 800円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:ポークカレーパン&餅揚げあんぱん〔CoCo壱番屋〕 |
 そしてお隣の フジビュースタンド2Fの 「CoCo壱番屋」へ。 新メニュー「 ポークカレーパン」と「 餅揚げあんぱん」を注文。 ココイチは言わずと知れた日本No.1のカレーチェーン店ですが、2023年から「 ココイチベーカリー」というパン屋も展開しており、そこの名物パンの販売を開始したもの。 東京では新宿に1軒だけしか出店していないようなので、 東京競馬場で食べられるというのは貴重! ポークカレーパンはいわゆる普通のカレーパンですが、本格的なカレーパンだけにおいしい! また、 餅揚げあんぱんは、あんこと一緒にお餅を包んだ揚げあんぱん。お餅も柔らかくてこれまたおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | CoCo壱番屋 | 場所: | フジビュースタンド2F・4番柱付近 ファストフードプラザ | 詳細: | | 注文: | ポークカレーパン 餅揚げあんぱん | 値段: | 350円/300円 |
|
|
|
|
グリーンチャンネルCはショウナンライシンが優勝 |
 東京10Rはリステッド競走の グリーンチャンネルカップ。ダート1600m。 勝ったのは11番人気 ショウナンライシン。 エスケンデレヤ産駒の牡4で、鞍上は 柴田善臣騎手。 |
|
誘導馬 |
 メインレースの 誘導馬。 担当したのは シュガーヒル、 デルマラピスラズリ、 マイネルラクリマ、 ミライヘノツバサでした。 |
|
毎日王冠はシックスペンスが人気に応える! |
 東京11RはGⅡ 毎日王冠。芝1800m。 勝ったのは1番人気 シックスペンス。 キズナ産駒の牡3で、鞍上は C.ルメール騎手。 同馬は スプリングSに続く重賞2勝目。 |
|
東京競馬場グルメ:天皇賞秋オリジナルカクテル〔BAR2400@TOKYO〕 |
 最後に フジビュースタンド3Fの 「BAR2400@TOKYO」へ。 2024年度版の「 天皇賞秋オリジナルカクテル」を注文。 宇治抹茶リキュール+レモンスカッシュ+レモンジュースのカクテルに、三色だんごと抹茶わらび餅のお茶請け付き。 なんかもう何でもありだなぁという感じがしたが… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーションお店: | BAR2400@TOKYO | 場所: | フジビュースタンド3F・19番柱付近 | 詳細: | | 注文: | 天皇賞秋オリジナルカクテル | 値段: | 1,000円 |
|
|
|
|
中央競馬全レース中継in東京競馬場秋第2部 |
 最終レース終了後、今度はパドックで「 中央競馬全レース中継 in 東京競馬場秋 第2部」が行われました。 出演は第1部のメンバーに加え、スペシャルゲストとして 蛯名正義調教師も登場。 凱旋門賞の話題を中心としたトークショーでした。 |
|
凱旋門賞パブリックビューイング |
 夜、 7年ぶりに 凱旋門賞パブリックビューイングが行われ、再び 東京競馬場へ。 21:00開門に合わせ、予想以上の競馬ファンが集まっていたのには驚き! 7年前は1573人、 8年前は2334人でしたが、今年は約4600人とのこと。 7年前、8年前は昼間が中山開催でしたが、今年は東京開催だったから? |
|
凱旋門賞応援グッズ |
凱旋門賞応援グッズとして、先着3000人に「 凱旋門賞応援フラッグ」が配布されました。 また、「 競馬場イベント参加アプリ」を利用した「 凱旋門賞パブリックビューイング抽選会」も実施されました。 自分が当たったのはC賞「 JRAオリジナルスマホショルダーポーチ」。 |
|
凱旋門賞レース予想検討会 |
 22:00からは「 凱旋門賞レース予想検討会」が行われました。 出演は 芥田愛菜美さん、 山本昌さん、 木村拓人さん。 その後、22:30からターフビジョンでグリーンチャンネル凱旋門賞中継が放映されました。 |
|
第103回凱旋門賞 |
そして日本時間23:20にいよいよ 凱旋門賞の発走。 日本からは シンエンペラー& 坂井瑠星騎手が挑戦し、愛国馬 アルリファーには 武豊騎手が騎乗。 結果、勝ったのは牝4の英国馬 ブルーストッキング。 R.ライアン騎手。 アルリファーは11着、 シンエンペラーは12着という結果に。 今年も 凱旋門賞の壁は厚かった… |
|
東京競馬場23:45閉門 |
 閉門は23:45で、レース直後に早くも追い出しが始まったので帰宅… ちなみにグリーンチャンネルの凱旋門賞中継内で、東京競馬場からも生中継が入っていましたが、その際、盛り上がっている様子を伝えたいため、歓声を出すよう何度も観客を煽っていたのですが、これはホントにやめてほしかった。 近所に住んでいる身からすると、競馬場の歓声はホントに響くので、凱旋門賞のレース中ならともかく、深夜なのでそれ以外の時間帯では静かにするよう誘導してほしかった。 近所からクレームがきたら、今後、こういったパブリックビューイングを続けることもできなくなるので… |
|
|